![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71273289/rectangle_large_type_2_11bd679679cd1d4911da4c74dea67679.png?width=1200)
フルーツ加工品は味わい深い!
加工品お土産
延岡市からのご案内です!
今日はフルーツの素材を活かした加工品を紹介します。
1つ目は、ファンが多い「ドライフルーツ」です。
ご紹介するのは、田口ファミリーファームさんで収穫されたぶどう・次郎柿・いちご・きんかんなど品質の高い果物をそのままドライフルーツにしたものです。
![ドライフルーツ いちご](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274321/picture_pc_338d6d3a15c48836511d9b85593c6526.jpg?width=1200)
![ドライフルーツ ピオーネ(ぶどう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274326/picture_pc_58db1f80f47b9643dec2f7be146f8a86.jpg?width=1200)
この中で1番人気は次郎柿だそうで、
柿の甘みがしっかりあるドライフルーツとなっていて、そのまま、おやつとして食べることや、シュトーレンなどのお菓子に使用するのもオススメです。
![ドライフルーツ 次郎柿](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274346/picture_pc_4f01cda5f4e0317c3f1be94eb3fc087b.jpg?width=1200)
2つ目は「ジャム各種」です。
ドライフルーツと同じく田口ファミリーファームさんで収穫された果実を使用しています。
もも・柿・金柑・いちごなどのジャムがあり、使い切りサイズでいろんな味を楽しむことができます。
![ジャム各種](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274361/picture_pc_f435c45f9d18bb643769c68d2c777a88.jpg?width=1200)
2つとも、延岡市北方町にある「田口ファミリーファーム」さんの商品となりますが、北方町にある「道の駅よっちみろ屋」でも販売をしていますので、
気になった方はぜひ味わってみてください。
お酒
続きまして、延岡のフルーツを活かしたお酒を紹介します。
延岡には「日本酒・ビール・焼酎」を製造している蔵があり、
地元では「のべおか三蔵(みつくら)」と呼ばれています。
のべおか三蔵の商品には、宮崎県産のフルーツを使用したお酒もありますので、いくつか紹介します。
千徳酒造「へべすのお酒」
日向市の甲斐さんも紹介していますが、千徳の原酒とへべす果汁から生まれたスッキリとした味わいのお酒です。私は炭酸割りにして飲むのが好きです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274412/picture_pc_1a225847573b7dde361d660f549fcb05.jpg?width=1200)
※へべすについては「日向・へべす・甲斐さん」が紹介しているので、チェックしてみてください。
https://note.com/myz_fruitscom/m/m3076f6fd6242
宮崎ひでじビール「九州CRAFT日向夏」
果実の酸味とホップの心地よい苦味が絶妙にマッチして、爽やかなフルーツビールです。 他にも「柚子・マンゴー・金柑」など、季節限定商品もあります。
※日向夏はみかんをひとまわり大きくしたようなサイズで、他の柑橘とは違い、黄色い表皮はナイフで薄く剥ぎ、厚い白皮と果肉を一緒に食べます。
佐藤焼酎製造場「贅沢なももリキュール」
延岡産の桃と佐藤焼酎製造場の焼酎に国産のハチミツを加えたリッチなリキュールです。果肉たっぷりでとろけるような舌ざわりが特徴です。
※延岡では「ちよひめ・はなよめ」などの品種が栽培されています。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71274471/picture_pc_dc318d3b4b98856911bdcbec7735ca29.jpg?width=1200)
最後に
今回紹介した
田口ファミリーファーム
のべおか三蔵(みつくら)については、
延岡観光協会ホームページや各会社のホームページにて確認することができます。
延岡観光協会ホームページ
👉 https://nobekan.jp/
他にも様々な商品がありますので、延岡にお立ち寄りの際はチェックしてみてください。
次回はフルーツを使用したレシピが紹介できればと思っています。
以上、延岡市フルーツコンシェルジュの荒木が紹介しました。
フルーツバトン!お次は、日向市さんにお渡しします!
日向市さんの情報、どんな話題なんでしょうか!とっても楽しみです!
みなさま、延岡市のいちご情報をご覧いただき、ありがとうございました!
∴δ∵∴δ∵∴δ∵∴δ∵∴δ∵
みやざきフルーツコミュニティ
フルーツコンシェルジュ各アカウント
公式note
📎👉 noteリンク
https://note.com/myz_fruitscom
Facebookページ
📎👉 Facebookリンク
https://www.facebook.com/myz.fruitscom
Instagram
📎👉 Instagramアカウント
https://www.instagram.com/myz_fruitscom
∴δ∵∴δ∵∴δ∵∴δ∵∴δ∵
フォロー、いいね!お待ちしています!
※感染対策を整えたうえで活動を行なっております