
小さな命
2024年10月に新しい家族を迎えた。
ジャンガリアンハムスターの女の子。
平均寿命が2年と言われていて
現在生後4ヶ月、人間で言うと24歳くらい。
つい最近まで赤ちゃんだったのに
成人を迎え、私の年齢を軽く越していると思うと
ハムスターとの生活はあっという間だ。
いつか動物を飼ってみたいという夢を叶え
新しい生活に喜びを感じながらも
心の中には正直不安な気持ちもあった。
ハムスターとの生活に気をつけることは何か
餌や間食の量はどのくらいが適切か など。
迎え入れるにあたってネットや本を通して調べ
それでも疑問に感じたことや不安に思うことは
お店の方に聞いて準備をした。
生活を始めてみて感じるのは
特にこの時期は温度・湿度管理をこまめに。
あまりにも寒いと擬似冬眠に入ってしまったり
乾燥しすぎると風邪を引きやすくなったり と。
暖房、加湿器、ペットヒーターは必需品。
私の中でおすすめしたい商品が「tapo」。
ペットに限らず赤ちゃんにも使えるもので
動体検知や異常音検知などいくつか種類があり
検知を元に自分のスマホに通知がくる。
外出先からも様子を見ることが出来たり
何かあった場合にも音声通話が出来たりする。

健康管理の一つ
朝早くから夕方頃まで仕事しているので
上記の機能にはとても助かっている。
大変な印象を持つかもしれないが
私自身は全くそんなことはなくて
どの姿にも愛おしさを感じ、それが毎日癒しで
家族には親バカだと言われるほど...。
最近の可愛いエピソードは
ハムスターのいる部屋に行くと
音や匂いで分かるのか家から顔だけを出す姿。
これからどんな可愛い姿を見せてくれるのか
大切な家族、一日一日を大切に過ごしていく。
mii🌼