クルーズの持ち物@セレブリティミレニアム号
こんにちは。yumelieです。
この間のGWに、クルーズ初乗船された方が多かったことを各所から感じております。長期休暇が取りにくい日本ですが、クルーズが当たり前のバケーションになって、働き方改革!みんなが簡単に長期休暇が取れるようになるなどの変化に繋がっていったら嬉しいですね。
日本発着なのに日本人乗船率がまだまだ少ないことと、初クルーズの方に今回お会いしなかったので、セレブリティミレニアムの持ち物編はいらないかも!?と思いましたが日本人の少ないセレブリティだからこその持ち物がひとつありましたので、備忘録も兼ねて。
MSCベリッシマ号と、ダイヤモンドプリンセス号はこちらから。
持って行って良かったもの
折り紙
シアターの待ち時間に折り鶴を折っておいて、ちょっとした出逢いの時に差し上げたり、仲良くなった方と一緒に折ったりするなど海外の方とご一緒に楽しむことができました。
スリッパ
セレブリティミレニアムはランクの高いお部屋にしかスリッパがないので、室内用にあると便利です。私はお風呂上り用と2足使い分けるのが好きなのですが、今回はあると思って1足しか持っていきませんでした。次回からは1足で良いなぁと思いました。
便座シート
夏でもヒヤッとするので、100均で購入したシールタイプのものを毎回貼っています。
耳かき&爪切り
使う可能性は人それぞれですが、私は毎回使ってます。食生活が大きく変わるので、爪切り(爪やすり)は役立ちます。
電源タップ
あるといえばあるけど、足りないといえば全然足りないので、分岐して同時に仕える電源タップは便利です。
シャンプー&トリートメント
使い慣れたものを容器に移し替えて持っていきました。ボディソープは備え付けのものを使用しましたが特に問題はありませんでした。
ボディタオル
毎日タオルを交換してもらえるので、フェイスタオルでも大丈夫という方は不要ですが、私はあってよかったです。
洗剤、洗濯ロープ
セレブリティミレニアムにはコインランドリーがないので、寄港地で1回だけコインランドリーに行きましたが、肌着や靴下、薄手のトップスなどは毎晩シャワールームで手洗いし部屋に干しておくと、翌朝には乾いていました。だんだんと私も旅慣れしてきた氣がします。
歯ブラシ&歯磨き粉
備え付けがありませんので、必須ですが、石鹸はオリジナルの固形石鹸がセットされていました。
ペーパー加湿器
部屋がとても乾燥しているので、洗濯を干しても良いです。100均で購入したペーパー加湿器は、効果があったようななかったような。でも、グラスに挿していたら毎日水がだいぶ減っていました。
現在、我が家は小さな空気清浄機を購入し持参しています。
マスク
常時換氣がなされているとはいえ、すごく乾燥している事もあり、最終日が近づくにつれて咳をする人が増えてきました。最終日が近づきシアターなど多くの人が集まる所で予防のためにマスクをしていたら「具合悪いの大丈夫?」と本氣で心配されました。
咳をしている方もマスクしていませんし、もちろん予防では誰もしていなかったのでマスクをする勇氣が必要でした。笑
ハンドクリーム&ボディクリーム
乾燥するのであると便利です。
強力マグネット
船室内は、どこもかしこもマグネットがつくので、天井にくっつけ、たくさん部屋に用意されているハンガーで洗濯物を干したり、入り口付近に鞄などをかけるのにとても重宝しました。
水筒
ドリンクパッケージのプランで申し込まなかったので、10階のビュッフェにあるドリンクコーナーで、最初はレモネード、グアバオレンジジュース、アイスティー、コーヒー、紅茶やハーブティなどを入れて部屋に持っていったり、寄港地観光に持参していたのですが、ビュッフェにテイクアウトのカップが用意されていたので、部屋用はそれで十分でした。とても有難いサービスでした!
運動靴
寄港地や船内でかなり歩くのと、船内には本格的なジムがあるので行かれる方は必須です。
日焼け止め、帽子、サングラス
日中デッキに出られる方は特に。
今回使わなかったもの
虫刺されの薬
今回は使いませんでしたが、以前、ベッド等で夜中なにかに刺された時に救われたので、私は必ず持参するようにしています。
酔い止め
今回のお部屋は超低層階の2階だったため、ほとんど揺れを感じることがなく、1本も飲みませんでした。
船内バッグ
A3サイズのオリジナルトートバックが各部屋1つプレゼントされたので、それを活用していました。
次回は忘れずに持っていきたいもの
クルーズカードを入れるケース
*ベリッシマのようにカードに穴が開いていないので持って行ったチェーン型のものは使えませんでした。
そのほかパスポートやフォーマルウエアなど、旅行会社からのお知らせに記載されているものは割愛させていただきましたが、そのほか思いついたら追記していきますね。