![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122022779/rectangle_large_type_2_8307b520b8befd40631413eb1ec9cd1d.png?width=1200)
入港遅れ横浜観光@ダイヤモンドプリンセス号
こんにちは。mywayのμ(ミュー)です。
リアル航海日誌はじまりはじまり。
お昼のチェックインに向けて、横浜の大桟橋へ9:30に順番待ちの券をもらいに来ました。
通常12:00〜15:30頃チェックインをするのですが、前回は11時過ぎに到着して受付グループ番号は13番で、チェックイン開始から順番が来るまで1時間半くらい待ちました。
今回は近くに前泊していたので、のんびり宿を出発しても余裕の時間。意気揚々と大桟橋に到着しました。
あれ...船がない!?
本当なら朝入港して下船客を降ろし、船内清掃を経て次の乗船客を乗せるのですが、船がないということは、もちろんまだ下船も済んでいないということ。
係の方のお話を聞くと、海のうねりがひどくて入港できず、急遽15時入港予定に変更になりそうだと。のんびり横浜観光となりました。
大桟橋のターミナルでは、英語で書かれたお知らせが配られ、場内アナウンスも入りましたが、申込したツアー会社からもSMSで変更のお知らせが届きました。
急遽、桜木町行きのシャトルバスが無料で運行される事になり乗車しました。
元神奈川県民なので、目的なく観光で横浜に来たことはなく逆にどうしよう。笑
実家に帰ろうかとも思いましたが、ハンマーヘッドにある、くるみっこカフェでのんびり過ごすことにしました。
チェックインは18時からだそうです。
夕飯のレストラン、今日はopenするかしら?
そんなハプニングも想定内。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122023088/picture_pc_3e0784bfeafbd5f45b4e6b3c24938b49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122023162/picture_pc_48b0d93bf26a036ff92e85406cca2aca.jpg?width=1200)
カップに入ってます。