![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70100222/rectangle_large_type_2_cc12dd27905323c8487d88d66fdd0bad.jpg?width=1200)
ここからスタート!「香取神宮」
1年程前ですが、千葉県の佐原駅から風情ある街並みをお散歩して、千葉県最強のパワースポットと言われる「香取神宮」へ行ってきました。
そして、ここで「御朱印帳」デビュー♪
「香取神宮」で御朱印帳をゲットして、早速1ページ目に御朱印を手書きでいただきました。
それからというもの、御朱印巡りが目的で自転車で何キロも旅をしたり、もちろん旅行の際は必須です。コロナ渦のため、なかなか手書きではもらえませんでしたが、少しずつ集まっていくのが嬉しくて嬉しくて♪
▼お気に入りの御朱印
・東京都台東区「鷲神社」 酉の市限定(紙がシルバーでピカピカ!)
・千葉県市川市「徳願寺」(手書きでこの迫力!)
そしてついに、この1冊がいっぱいに!
2冊目はどこで御朱印帳をゲットしてスタートを切ることになるか。
ワクワクしながら検討中です!
ちなみに、最後のページは、やっぱり「浅草寺」でした★