![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105468033/rectangle_large_type_2_97199616971880ab0cae425134347283.png?width=1200)
【ポケモンGO】CPとは
CPは、ポケモンGOの画面上で簡単に確認できる
分かりやすい数値のひとつです。
基本的なことから、マニアックな内容まで
まとめていきます。
また、CPが大きく関わってくるものとして、
「GOバトルリーグ」があります。
バトルリーグに向いているポケモンの選び方も
少しだけ触れます。
CPとは?
公式サイトでは、
「CP はそのポケモンがどれだけジムバトルで強いかを示します。攻撃や防御など、さまざまな要素から CP が決まります。 すべてのポケモンが同じ CP を持っているわけではありません。例えば 2 匹のピカチュウを捕まえたとき、それぞれの CP が違うこともあります。」
「トレーナーレベルが上がると、同じポケモンのなかでもより CP の高いものを捕まえられることができるようになります。 ポケモンの種類によっては、CP が全般的に高い種類や低い種類があるようです。」
と説明されています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411743/picture_pc_df39e8e7344e66bcee2ac2451ea0a270.png?width=1200)
「種族値」との関係
CPは、さまざまな要素から成り立っており、
その中に「種族値」があります。
「種族値」は、
ポケモンの種族ごとに固定されている数値で、
攻撃値・防御値・HP値で構成されています。
攻撃種族値が高いポケモンほど、
CPが高くなる傾向にあります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411742/picture_pc_968a2e020e67597f43eb90608686d81c.png?width=1200)
CPとSCP
CPは高い方が強いので、
ジムバトルやレイドバトルにおいて
とても分かりやすい指標になります。
ただし、気をつけなければいけないのが、
CPの制限があるGOバトルリーグにおいての厳選です。
そもそもCPとは、攻撃力を重視した数値です。
GOバトルリーグなどのトレーナーバトルでは、
攻撃力以外の要素も重要で、
ほんの少しの差によって勝敗が分かれます。
そこで、トレーナーバトル(PvP)用に
算出された数値としてSCPというものがあります。
PvPを頑張りたい方は、
SCPを参考にしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411737/picture_pc_b305246a0f09df206b04f25845d53c0b.png?width=1200)
「個体値」との関係
PvPについて調べたことがある人であれば、
「個体値は、攻撃ステータスが低い方がPvP向き」
という話を聞いたことがありませんか?
それはなぜか。簡単に言うと
CPは攻撃力が高いほど高くなる=あまり強化できない
からです。
CPの制限があるGOバトルリーグにおいては、
その制限内で
いかに内容の詰まったポケモンに仕上げられるか
(ポケモンレベルが高く、かつCPの制限値に近いもの)
が重要です。
関連記事:「個体値」について
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411734/picture_pc_c7239eb3219ebd4bc216ff546b781f0f.png?width=1200)
ここからは超マニア向けの話になります。
(文系の筆者、限界を超えました🤯)
CPの構成を根から理解する
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411736/picture_pc_00d9e2b2b0a762b0b933c8c53e46352f.png?width=1200)
必要性は見つからないけど…(^ω^;)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411738/picture_pc_41673bb7a92a563a2716a4088feeeaae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105411739/picture_pc_98ab759bbb544711a527e825c287a99f.png?width=1200)
攻撃ステータスが低い方がリーグ向きだとわかりますね。
#ポケモンGO
#CP
#初心者ルーム
#ポケモンGOのみゅ
ぜひ興味がありましたら
オープンチャットも覗いてくださると嬉しい👀
↓画像をタップするとリンクが開きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105464785/picture_pc_5cf58c339c1cdc57224942d0e1f19fa6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105465870/picture_pc_1ba79aa23ad399774984415cd54213ff.png?width=1200)