【ポケモンGO】用語辞典〜や・わ行〜
ポケモンGOでは、
様々な専門用語や略称、通称などが
使われております。
役割
あるポケモンが活躍すべき対象のポケモンやタイプ。
例:
チルタリスの主な役割はくさタイプやラグラージだ
役割集中
あるポケモンが役割とする敵ポケモンが複数いて
対処しきれなくなった状態。
ポケモンAがポケモンB・Cに対して
1対1なら有利(役割)であっても、
両方いっぺんに相手できるほど有利でない場合に
成立する。
ポケモンAが倒れたあとは
残ったBやCと有利に戦えるポケモンがいない
ことが多い。
例:
敵のデオキシスへの役割集中を狙ってトリデプスとダイノーズを並べて選出し、生き残ったダイノーズが大暴れした
役割破壊
自らを役割とする
(自らに対し有利なはずの)ポケモンを
返り討ちにすること。
例:
マリルリはれいとうビームを使えるのでくさタイプに対して役割破壊もできる
養分
いいように起点にされるさま。cf:起点
対面で優劣の差が大きく
不利側からの打点(有効打)が全くない場合、
有利側はすぐに倒す必要がないので
たっぷりゲージを貯めてから倒す
(思い切り起点にする)ことができる。
例:
フシギバナに引いたらエアームドで追われ(全ての技を二重軽減されるので)養分にされてしまった
cf:引く、追う
技範囲
あるポケモンについて、
そのポケモンが持つ技のうち
いずれかの技が有効(弱点をついたり等倍で通る)
となる対象の多さ。
例:
レジスチルははがねタイプのラスターカノンとかくとうタイプのきあいだまを持ち、その両方を軽減するポケモンは少ないため、技範囲が広い
参照元👇
#ポケモンGO
#用語
#初心者ルーム
#ポケモンGOのみゅ
ぜひ興味がありましたら
オープンチャットも覗いてくださると嬉しい👀
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?