![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73079168/rectangle_large_type_2_ef5d847913e473e9bae743a9b06d3a1c.jpg?width=1200)
伊勢神宮旅行 完璧旅程!
大好きな友人と一泊二日でお伊勢さんにお参りへ!
弾丸旅行ながらに完璧なスケジュールだった!
伊勢グルメ、伊勢神宮の朝日、御来光、鳥羽の恋愛の神様、お土産情報など。。
女子旅でも、カップルとでも、ご家族とでもきっと楽しめる旅程だと思います♪
◉交通手段:東海道新幹線、近鉄、バス、タイムズカーシェアリング
◉宿泊場所:伊勢神泉(伊勢市駅から徒歩10秒)
2日目に急遽タイムズカーシェアリングでレンタカーを借りました!
お陰で鳥羽の方まで行くことが出来、行動範囲がグッと広がりました!
■Schedule
DAY-1
8:00
東京駅発(東海道新幹線)
↓
名古屋駅着(乗り換え)
↓
近鉄名古屋駅
↓ (近鉄の特急で1h45m)
※お伊勢参り切符を前日までに購入すると6,000円で乗り放題切符が付いてくるらしい。そこまで移動する予定もなかったので購入せず。
↓11:45
伊勢市駅着 駅前のホテル伊勢神泉に荷物を預け...
↓ (徒歩)
伊勢神宮外宮
↓ (市バス400円) 伊勢神宮会館前下車
※おかげ横丁へはここの駅が近いです。
🍴ランチ@おかげ横丁 ふくすけ
↓
伊勢神宮内宮
↓
🍴茶菓タイム@おかげ横丁 赤福内宮前店
↓ (タクシー1800円)
ホテル伊勢神泉チェックイン
↓
🍴夜ご飯@豚捨 外宮前
↓
ホテルの温泉でまったり。。。
■Schedule
DAY2
5:00
朝一番の温泉!
↓
レンタカーを5時間(4500円位)レンタル。
タイムズカーシェアリングのステーションは伊勢市駅に2カ所あります。
タイムズ伊勢市駅前ステーション、伊勢市駅前北
ホテル伊勢神泉からは徒歩7分。
※カーシェア利用には事前に自宅での登録が必要です。
↓
6:50 伊勢神宮 内宮到着
伊勢神宮内宮駐車場Aを利用。
利用料金:1時間以内の利用は無料。その後500円。
↓
7:15 内宮から御来光を拝む!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73108932/picture_pc_55194141a2f5aa8c5bffaf3357d77106.png?width=1200)
↓
8:00 猿田彦神社
早朝すぎてお守りは買えませんでした。(帰りに寄る)
↓
8:40 石神さん
ここに参拝するためにレンタカーをしたのだっ!
石神さんに関して詳しく記事を書いたので是非見て見てください♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73109047/picture_pc_73a522615b53546cafbfc2684ddaf45d.jpg?width=1200)
↓9:45 海女小屋、伊勢の海を眺める。
アワビが食べたかったものの休業日だった…。Google MAPの情報は海女小屋に関しては全く当てにならないので電話で確認すべし。代わりに目の前に美しい的矢湾があったので透き通った伊勢の海を堪能。
↓
10:15 二見玉興神社
↓
11:30 猿田彦神社でお守りと御朱印を頂きに再び戻り、、伊勢市駅にて車返却
↓
12:00 チェックアウト
↓
ランチ@あそらの茶屋 アワビの釜飯を頂きました…絶品!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73109229/picture_pc_9e9917b99d498de9c0a5f9319b9445d2.png?width=1200)
↓
外宮参道でお土産を見て、ロビーでのんびりして、帰路に着きます。
↓
伊勢市駅
↓(特急で1h45m)
近鉄名古屋駅 もちろん、寄り道。
矢場トンの味噌カツを食べてきましたー!!
↓
東京
■HOTEL
伊勢外宮参道 伊勢神泉
今回宿泊したのは外宮参道 伊勢神泉。
本当に素晴らしく充実した旅となったのもこのホテルのお陰。
⬇︎記事に詳しく載せました。
■伊勢グルメ
ふくすけ 伊勢うどん
赤福 赤福ぜんざい、赤福
豚捨 豚丼
あそらの茶屋 アワビご飯定食
へんば餅
矢場トン 味噌カツ、串カツetc
こちらも⬇︎の記事にて詳細を書いてます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73109338/picture_pc_4d67082a69fd9205d785eadd4d73e301.png?width=1200)
■伊勢土産
伊勢神宮 内宮にて開運守り
神明神社(石神さん) 石神守り、御朱印、おみくじ
猿田彦神社 道ひらき守り、御朱印
二見玉興神社 御朱印
酒徳昆布 塩昆布
赤福のおぜんざいに昆布が付いてきたのですがその昆布はこちらのものでした!お土産にピッタリ!店舗がおけげ横丁のみ。オンライン販売もあります。
へんば餅
赤福しか食べたことなかったけど個人的にこちらのお餅もとても好みで大ヒット!もっと買えば良かった。。。岩座 伊勢店 パワーストーン
このパワーストーン作りがとってもオススメ!!伊勢神宮でパワーを沢山頂いた帰りに、自分で石を選んでオリジナルのパワーストーンブレスを作ったらお守りになるに間違いなし!!私は既に持っているブレスに付け加えてパワーアップさせてみました♪お伊勢さん参りの帰りに作るブレスは特別な感じがしてなりません。お気に入りすぎて毎日眺めてしまします。。
お店の方も親切で、選んだ石を大切に扱って下さるのが嬉しかったです。
その他知りたい情報があればコメントくださいませ♪
何かご参考になれば嬉しいです。