見出し画像

VOCALOID週10選 2020-3-29〜4-4

続いてます。(クソ雑な導入)

みゅうと申しますよろしくお願いいたします。
さくっといきましょう。
はい。まずはとりあえず今週のこれだけは聴いとけ枠。


1. potatoになっていく / Neru feat. 鏡音リン & 鏡音レン

Neruさん。
Neruさんのファンク曲。『プロジェクトセカイ』への書き下ろし楽曲ですね。
『SNOBISSM』を彷彿とさせるニヒルな歌詞と軽快なメロディが心地いいですね。ポテトになっていく〜^
いつの間にか口遊んでそう。絶対歌うの楽しいですよねこれ。


で、ここからは語り雑になります。許せ。


2. MV - ガラスの王冠 / *Luna feat.LUMi

*Lunaさん。
俺の3月10選より。*Lunaさんは毎回本当にクオリティが高い…外れが全くないですよね。
時々入る語りっぽいところもめちゃくちゃかっこいいんですよ。それがすごく自然なのもびびさんの調声ってやっぱすごいなと思ったり。


3. Anh Duy - Reach Out (feat. 重音テト)

Anh Duyさん。
テト誕でしたね!
こちらは海外Pによる英語テトさんの楽曲。調声がめちゃくちゃいいし曲もノレる感じですこです。英語テトさんはもっと増えていいと思いますよ。


4. 【鏡音リン・結月ゆかり(迷子)】迷子のうた【オリジナル曲】

あ子さん…改め迷子さん。
テト誕ということはエイプリルフールですね!ネタ曲祭りだぜ!!
ネタ曲もネタ曲なんですが相変わらず音がいい。何故全力を尽くしたのか。ちなみに俺は方向音痴です。


5. フリップ・ダンス・ガール / 重音テト

蒼透/Aotoさん。
テト誕記念曲からもう一曲。そして初投稿枠。
……え!?初投稿!!?エイプリルフールの嘘じゃないですよね!!!?
テトさんと言えばはるふりさんとか有名ですが、その雰囲気を忠実に受け継いだ感じの楽曲。調声も聴きやすくて良い。


6. 【初音街】ストロベリィテイスト【オリジナル】

かふぃー(風邪薬排除P)さん。
TLでよく見かけたやつ。
曲もPVもめちゃくちゃかわいい癒し曲なんですが、すごいのがこれほぼ全部一人で作っていてしかもこの方がJKなりたてという事実……こ、こわ…。
動画めちゃ動くし…え…本当にJK?しかもなりたて??こわいわ…すごい。


7. グロリア / 楽園市街 Feat.初音ミク

楽園市街さん。
処女作からクオリティ高く注目され続けてきたってのにここに来てまた一皮剥けましたねこの人は……。7作目にて一皮剥けたらこれから何回進化するですかあなた(楽しみ)。
元々オシャレでアンニュイみたいな感じなんですが、今回はPVも音楽も更に豪華になって新境地感が……いやもともと好きだったんですがこれは余計に好きだぞ。


8. アンエンディングハート / 初音ミク

加賀さん。
私的ピックアップ枠。
めちゃくちゃ爽やかなポップロックです。ミクさんの調声が可愛くてすこ。
ネギシャワーPというタグがついていてまさかと思ったら『浴びるぜネギシャワー!』の方でしたね……というか『散花火』もこの人か!ってことですぐフォローしました。マイリス巡回推奨。


9. それを恋と呼べずに / 家の裏でマンボウが死んでるP

家の裏でマンボウが死んでるPさん。
裏マンPなのにサムネが普通…だと……!?
よく考えたら非常にシュールな話なんですが、最後まで聴くと切なさが込み上げてきます。い、いい曲じゃねぇか……。
意味は聴いて確かめてください。


10. 再生 / 初音ミク - 青屋夏生

青屋夏生さん。
さて、青屋夏生さんのしっとりしたこの曲で今週はお別れです(?)
この人本当にノスタルジックを感じる歌詞と音楽作るの上手ですよね。
随所に入るノイズもとっても好きです。曲を邪魔しない程度だけどちょっと驚く感じ。好き。


以上、週10選でした。


おまけの俺のエイプリルフール動画

【?????】キャットアイメイク カバー【エイプリルフール】

原曲奏音69さん。

いいなと思ったら応援しよう!