![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25344953/rectangle_large_type_2_c82812cd5c40182a0aa08cfba10d4b33.jpeg?width=1200)
VOCALOID週10選 2020-5-3〜5-9
続いてます。(クソ雑な導入)
みゅうと申しますよろしくお願いいたします。
さくっといきましょう。
はい。まずはとりあえず今週のこれだけは聴いとけ枠。
1 シアトリカル・ケース /flower&GUMI
ユリイ・カノンさん。
言ノ葉Projectへの書き下ろし曲。人気歌い手のウォルピスカーターさんとまひるさんverと同時投稿。
言ノ葉Project 2ndシーズンの探偵もの的なお洒落な雰囲気を壊さずに、ただしユリイさん節もしっかり出してくる辺り強い。
最近のユリイさんで一番好きかもです。花ちゃんとGUMIさんの声の相性いい。
で、ここからは語り雑になります。許せ。
2. 「 ライアースパイダー 」Yuura feat. OИE&IA
Yuuraさん。
前曲の『monologue』がヒットしたYuuraさんの新曲。全曲も歌っている歌い手のEmmaさんverと同時投稿。
おねちゃんといあちゃんの大人っぽいけど可愛い声がめちゃくちゃあう。大人かわいいってこのこと。
3. 落伍者は人道主義に縋る【GUMI】
55ymtkさん。
数字コンピ収録曲。
55ymtkさんと言えば私的にはウナちゃんのイメージが強いのですが今回はGUMIさん。
高速ピアノロックはいいな!!言葉遊びがすこ。語彙力すご。
4. フィリアルデューティ / INE feat. IA
INEさん。
私的ピックアップ枠であり期待の新人枠。
この人5/3デビューでこの週だけで3曲も投稿してるんですよ。それだけでもう強い。
どれもとても好きなのですが、特に俺が好きなのはこの二曲目。どれも素晴らしいお洒落ロックなんですが、これはちょっとお洒落に振ってる方。全曲聴いて。
5. しぇろ「花の惑星」初音ミク
しぇろさん。
しぇろさんによる引退作。タイトルの通り砂の惑星へのアンサーソングだと思われる。
しぇろさんらしい爽やかで明るく希望に満ちた曲調と歌詞なのですが、PVも併せて泣きそうになってしまった。いかないで…。
めちゃくちゃいい曲です。泣く。大好きです。
6. 「アラ」オリジナルby鏡音リン_髙木ます
高木ますさん。
もう出す曲全てが強いなこの人は。
ますさんの曲とすぐに分かる特徴的なリンちゃんのパワフルな声と、和風デジタルロック。唯一無二よな。
強い。
7. 黒い春 / 雨歌エル
影法詞さん。
『水彩急行』の人。
エルちゃんの調声がめちゃくちゃいい。ちょっと舌ったらずで落ち着いた声が曲にめちゃくちゃあう。
R&BとUTAUの親和性って高い気がする。キャラによるか。
8. ユダ / 虻瀬 with 初音ミク
虻瀬さん。
この人もずっと強いですね。
絵もどんどん上手くなっていってる気がします。どこまで強くなるんでしょう。
歌詞が見にくくて把握できてないんですが多分俺の好みです。
9. [ミクオリジナル曲] メリー [シカクドット]
シカクドットさん。
例の初音ミクと結婚した人がTVで取り上げられたそうですね。
わざわざここではあまり触れませんが、恐らくそれを受けてのミクさんのウェディングソング。ミクさん可愛い。
王道ラブソングいいぞ!
10. Day&Night / 初音ミク
Aqu3raさん。
みんな大好きAqu3raさんの新曲でお別れ。
めちゃくちゃ爽やか。透明感がすごい。曲に対して透明感ってなんだよって思う方なんですがそうとしか言いようがない。
ミクさんの調声、そんなに好きではなかったのですがこの曲はこれじゃないと駄目なタイプのやつ。めちゃくちゃ綺麗です。ミクさんが透き通ってる…。
以上、週10選でした。
おまけはないです。もうちょい待って。