東京通信大学への入学・編入が決まった方へ

そろそろ来年度からのご入学、編入が決まった方が多いんじゃないかなと思います。おめでとうございます!
プログラマーになりたい!
SEになりたい!
会社の中でDX化を実現するために基礎から身につけたい!
とりあえず大卒になりたい!
いろいろな目標があると思います。
Twitterでも東京通信大学の仲間(私が勝手に仲間だと思ってる)は意欲に満ち溢れていてキラキラです。すごいね!ご入学まで4ヶ月弱、どきどきわくわくだと思います。
そんな方向けになにか書ければ良いな、と思ってこの記事を書いています。
相変わらず長い文章になるんだろうけどよろしくお願いいたします。


おまえは一体誰なんだよ

いきなり偉そうなところから入っちゃったからそう思ってるよね!
私は2021年4月に東京通信大学情報マネジメント学部情報マネジメント学科経営・マネジメントモデルの2年次に編入しました。2022年2学期までで65単位取得+入学時20単位認定で、85単位取得済みです。
長文をダラダラ書くのが好きな人です。コーポレートITやってます。

やっておくといいこと

といっても強制ではないですし、あくまでも一例です。

プログラミングやっておこう!

この記事を書くために2022年度からの新カリキュラムを確認しました。2021年度編入のカリキュラムと違って必須の授業がめっちゃくちゃ減っていることにびっくりしました。なんだこれ。すごいね。
もうこんなの金で大卒買ってるようなもんじゃねえかくらいの暴言が口からはみ出そうになりましたが、今までの状況から考えるに

  • 卒業率が低い

  • 入学時にモデルが選べるといっておきながら、情報系の必修科目が多すぎて授業の選択の幅が狭い

というのをどうにかしようとして結果こうなったのかな、と考えています。マネジメントコースなのに必修やってたら経営マネジメント系の選択授業とる余裕ねーんだわ!!!というのは思ってたので。
だったらコースごとに必修わけろやと思いますけど、できないんでしょうね。なんでか知りませんけど。
必修が減って自由度が高くなった分を、選択必修として導入された演習科目で総合的な部分をカバーしてるのかなーと。

前置きが長くなりましたが、かなり少なくなった中でも必修として「初級プログラミングI」が存在します。これは情報マネジメント学部に入った以上は避けられぬ関門です。これと

  • データ構造とアルゴリズム

  • ソフトウェア総論

  • システム総論

がいければなんかもうとりあえず大丈夫なんじゃない?ってくらい大丈夫だと思います。どの授業とるかによりますけど。

で、今までプログラムと縁がなかった生活している方にとっては、Iをどうにかこなすのもまず大変だと思います。初級プログラミングでは演習問題があり、最低限の課題をクリアしないと多分単位がもらえません。どのくらい課題クリアすればいいかはよくわかってないですが(全部やっちゃったので)、課題提出は必要ですし、課題に沿った採点がなされて100点表示が出ないとその課題は不合格です。
なので、入学前の時間のある今、プログラムを勉強してみてください。
大学でやるから大丈夫でしょ~~~とか調子こいてると多分挫けます。
大学でやるっていっても授業はせいぜい8時間です。8時間で誰もがプログラミング出来るようになるなら、教える側も教わる側も誰も苦労はしないし、わざわざ1から授業でやらんのですよ。
プログラミングが初めてなら、授業が始まるまでにまず勉強してみてください。勉強してみたけどわかんないところあったな~くらいでも大丈夫です。アットRoom入れるようになったらプログラミング超入門って講義が受講可能になるのでそれを見るのでもいいですが、プラスでなんかやっておいたほうが良いです。Udemyとかの有料講座でも良いんですが、世の中Youtubeでもなんでも、今は無料で学習できるものがたくさんあります。
よくあるまとめサイトとかで調べてみてもいいと思います。私はpaizaがオススメです。動画を見ただけだとわかったつもりで終わってしまうので、写経でもなんでも手を動かすのが必須のツールで進めてみるのが一番です。
課題のプログラムは1から自分で書くことになります。真っ白の状態から書きます。授業の動画を見て小テストもなんとなくクリアできてわかった「つもり」でいると、絶対演習課題で躓きます。
今!余裕のある今!やっておいてください。PCがない?すぐ買え。WindowsノートのCorei5くらいでいいからメモリ16GBのやつ。年末商戦だから安くなってるゾ。

本読んだりとかしよう!

動画も本もそうなんですが、授業が始まるとほんと余裕がなくなります。社会人だと仕事と勉強で一日の内14時間くらい使うことになったりとかします。もうあと寝るしか無いじゃん、つら。
気になる本があったら読んでみてください。
気になる動画があったら見てみてください。
見たい映画があったら見てください。
せっかくなので、勉強に役立つかどうかはわからないけど面白い本とか動画置いときます。本は高いので図書館とかで借りて読めばいいと思います。


誰のためのデザイン?
IT Text ヒューマンコンピュータインタラクション
インタフェースデザインの心理学 第2版
ストーリーとしての競争戦略 ―優れた戦略の条件

動画
日本海底ケーブル史
【雑学研究クラブ】古代の通信技術
進化生物学ch
地理の雑学ゆっくり解説

頑張りすぎなくていいよ

いやほんとなんかね、まわりのTOU生見てるとすげえキラキラしてるんで圧倒されたりとか、早期卒業目指してるんだーすごーいとかなっちゃいますけど、そんなにキラキラしてなくても単位は取れるので大丈夫です。単位が取れなくても1年生とか2年生ならリカバリーできるんで全然問題ないです。そういう気構えしておけば大丈夫です。


とりあえず言いたかったのは「プログラミングやっておけ」です。今日はそれだけ覚えてくれればいいよ!

よろしければサポートをお願いします! あなたのサポートが私の筋肉になります(プロテイン代)。