はじめまして。
【唯さん|Yui.M】です🙇
内気な性格だった小さい頃から「Youtube」というものに興味があって、成長した今、形は少し違いますが「note」初めてみようと思います✍️
初めてなので、「この言葉使い・投稿は辞めておいた方がいい」「こんな投稿をしたらいいと思う」など意見を頂けると勉強になります。
自己紹介
ざっくりと…
「唯さん」と呼んでもらえると嬉しいです。
名前の由来としては「唯一無二」という四字熟語からです😊
大学名は公表しませんが、社会学部に在籍中🚃
社会学といっても幅は広いですが、その中でも自分は「地域学」に近い勉強をしている大学2年生です。
自己満でInstagramとTiktok投稿してます
趣味は、写真や動画を撮影して編集することです📸
そして自己満でInstagramやTiktokに投稿してます。
フォロワーはあまりいませんが、個人的にはこの流れが好きですね😊
ちゃんとコツコツお金を貯めて…
大学2年生の夏には「Gopro hero11」、冬には「Canon EOS R50」を購入💸
今考えると、1年間で恐ろしいことをしているなと…💦
ただ、なかなか使いこなせず、もっと勉強が必要だなぁと痛感しています。
あとは、父親と山登りに行ったり⛰️
特に観光地でもないまちをふらふら~っと適当に歩いたり、
折り畳み自転車でサイクリングするのも好きです🚲
一応、柔道弐段です。
あとは…特技とは言い切れませんが「柔道」できます。弐段です。
父親の影響で物心ついて、気づいたら柔道着を着ていた…😂
だから、3歳から中学3年生までは無理やり柔道続けてまして、
さらに身体が小さくて、試合開始数秒で負けることが普通だったので、
「高校では絶対に柔道なんて辞めてやる」
と思っていました…
でも自分自身の意思で、柔道教室の先生に心配されながら、
家から電車で1時間かかる柔道部のある高校に進学しました🙌
高校では、先生やコーチ、先輩や同級生、後輩と仲間に恵まれて
柔道のことしか頭にない高校生活を送りました🥋
また主将も務めさせてもらい、インターハイまで惜しくもあと一歩、地方大会5位という成績を収めることができました。
あと性格ですね…
現在、大学2年生なのですが、ここ2年間でかなり性格が変化しています😲
母親曰く、「良い方向にも、悪い方向にも両方に成長している」と💦
まだ詳細は別の投稿で…
今よりとても人見知りで、自分の思っていることもあまり口に出さない、
他人と話すことがとても嫌い、怖いし…と教室の端っこや休み時間は教室、図書室にいるような控えめな生徒でした。
特に高校生の頃は、部活以外ではなかなか学校生活に馴染めなくて完全な「ぼっち」でした🙌
今だからこそ言えますが…部活引退してから学校がとにかく辛かったので、
コロナ禍の影響を利用して文化祭や修学旅行の代替行事とか体育の授業のある日は休んでいました。
で、現在の性格なのですが流行りの「mbti診断」で診断してみると…
現時点の自分は、主人公 (ENFJ-T)
2023年は、提唱者(INFJ-T)でしたが、
今年に入って改めて診断してみると変化していました😲
その時の考え方や価値観などにも左右されやすいのかな…
あとで自分自身が確認したいこともあるので、長文で…🙇
ざっくりのようで、とても長い「唯さん」の自己紹介でした。
これから自分自身の考えや価値観、地域に対する思いなどぼちぼち投稿していけたらなと思います。自分自身が見返すことが出来るようにも…
これから投稿していきます📚
よろしくお願い致します。