見出し画像

多拠点生活に向けて~物件を予約してみた編~

先月の「ADDressで多拠点生活宣言」から数週間。
いよいよ実際に物件を予約して、スタートラインに立ちました。
そこで、申し込みから物件予約に至るまでを振り返ってみます!
(手順マニュアル‥ではないので、ご了承をば)

「Web申し込みした翌日に予約できる」わけではない

まず、ADDressはWeb申し込みをしたら翌日からすぐ予約OK!というわけではありません。あらかじめどこかに書いてあったのかもですがw、事前にあまり見ていなかったので後から気づいたパターン。
と言っても、私の場合は特にいつから始めても問題ナシだったので、そんなゆるゆるな感じでした。ただもし更新などで「絶対この日にはスタートしたい!」という場合は、ある程度余裕を持ったほうが安心です。

Web申し込みのあとは、
→オンライン面談の予約(と言っても単なる説明&ご挨拶的な)
→面談
→申し込みの意思確認
→オンラインで書類の締結
→予約できるアカウント発行
というような流れでした。

だいたい面談から10日~2週間くらい後、翌月の1日とか10日とかなどキリのいいタイミングでスタートする人が多いとのこと。

私は10日~2週間くらい先で、何となく自分的に動きやすい日を開始日に設定してみました。その日から月額家賃が引き落としになります。

面談から4日後、予約可能に

面談から4日後にログイン情報が届いたので、ここから予約がスタート!
一度に予約できるのは14日分なので、まずはサイトでいろいろな物件をリサーチして、数日分予約しました。

ちなみに、物件は最大14日間まで予約ができます。それ以降は、実際に泊まって消化していくたびに、次の予約ができるっていうシステム。

人気のところや都心部はやはり集中していて、気になるところは結構先まで満室💦それに「あーまだ空いてるか‥」なんてみてたら急にダーっと空きが無くなったり。
ホテルと違って何室もあるわけでなく、拠点によっては1部屋だけなんてこともあるからそこは仕方なし。ポロっとキャンセルが出るときが狙い目なのかしらーと思いつつ、まだスケジュール立て方は模索中で

やっぱりレビューが参考になる、むしろ超重要

予約サイトには「物件の基本情報+写真+レビュー」があって、このレビューがかなりありがたい!
書いたからと言って、何かのリターンがあるわけでないそうなのですが(笑)、みなさん結構書いてくれてて助かります。

今、個人的に重視している=チェックが必須なのがネットワーク環境と個室の状況。私の場合、Zoomでオンラインヨガのレッスンできるかどうか、それなりのスペースがあるかなどが重要問題なのです。それによって、いつどの物件にするかを決めなくちゃならないんですよね。

ADDressでは、8割は個室部屋がある物件、2割がドミトリー。
ただ個室といっても隣の部屋と襖一枚だったり、人が集まるリビングの隣だったりと環境はさまざま。
音がかなり漏れるとか聞こえるとか…気にならないとか…そういうリアルは口コミがとても参考になるのです。

部屋や物件の雰囲気や交流がよくあるのかなどももちろん知りたいのだけど、それよりも実際のスペック&環境が今は知りたい!
ある意味、利用者さんが正直な事実を書いてくれるのが頼り。やっぱり今の時代は口コミだよねと、あらためて感じます。

やっぱり単なる住まい提供だけではないコミュニティ感

始まる前から、Facebookグループの参加、サポートのLINEがあったりとパーソナルなつながりがあって、そういうとこも「あ、なんかただのシェアハウスとも、コワーキングススペースとも違う!」って思いました。

さらには開始日前日には、ちゃんと「明日からですね!●●のエリア中心でご予約とってらっしゃいますね」と連絡まで!!なんとも丁寧です✨(一方の私ったら、既読スルーですみません)

まずは10日分ほどの予約から

とりあえず近場で10日分ほどの予約をしてみました。
いまのところは、最長でも3泊滞在かなというスケジュールの予定です。

画像1

次回は、初の拠点生活をレポートします💜
さっそく素敵な出会いもあって、やっぱり新しい場に踏み出すっていいなと改めて感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?