見出し画像

映像は生モノ

こんにちは。

M.Y. trainingです。

映像は生モノ

試合やトレーニングを撮影した映像、いつ処理していますか?選手たちにいつ見せていますか?

1ヶ月後なんてことはないですよね。1ヶ月の前の試合の状況を細かく覚えている選手はほぼいないでしょう。1週間たった後でも細かく覚えている選手は少ないと思います。より選手の頭の中を整理してあげるには、できるだけ早く映像でフィードバックしてあげることが必要だと思います。時間が経ってしまった映像はフィードバック効果が薄まってしまいます。

選手がプレー中に見ている映像と撮影した映像では視点が違います。プレー中は平面で捉えていますが、映像は上から俯瞰的に捉えています。試合の映像を見せるということは、選手は頭の中で俯瞰的なものを平面のイメージに変換しないといけません。この観点から考えると、平面でのプレー感覚やイメージが残っている間に俯瞰的な映像を見せることでより効率的に平面のイメージに変換できると思います。プレー感覚がない映像だと俯瞰的な映像を俯瞰的なイメージとして捉えてしまいます。俯瞰から平面のイメージを想像する能力が大事だとは思いますが、全員ができるものではないでしょう。そのため、できるだけ早く、選手の中に感覚が残っている間に映像を見せてあげることが大事だと思います。

映像は生モノ

***おわり***

いいなと思ったら応援しよう!