![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36869817/rectangle_large_type_2_7b5216b77c20ba4db2e91e87f0827f36.jpg?width=1200)
自分の中に毒を持て
ジャンル:コラム
〜下手でもなんでもいいからやる〜
あれ?!久々にnoteを書こうとしたら形式が変わっていて、よくわかりません。説明書をよく読まないタイプなので…と、画像から入っていたことに途中で気づきました。自分の中で完全に投稿しないパターンに入っていたら、基本の使い方まで忘れていました。焦ったけど、いまホッとしています。
えっと、
約1か月前にイベントを開催させてもらい、自分の現在地を確認したわけですが、ここ最近はなんとも言えぬ違和感を抱えていました。
説明はむずかしいのですが…
目に見えない領域から見えている現象の差異をなくそうとした時に起こることなのかなと感じています。
いまもまだnoteをヘンテコな気分で書いています。
今回は、てんびん座の新月ということもあり、最近の愛読書である『自分の中に毒を持て』(著者:岡本太郎 出版社:青春出版社)をもとに、本音や常識、才能などをキーワードにして、いまのわたしの直感や感覚をできるだけ使い、自分のブログに投稿してみました。
2年使ったスマホがあまりよい状態でなく、ワードプレスのアプリを入れてからも編集機能が余計に使いこなせなくて…教えてもらったとおりに出来ないままです。
それでも、
いまは出来る限りうまくやることを排除したいので、下手な自分を楽しみたいと思います。
良かったら、本音の半分をさらけ出したブログも読んでみてください。
このたびは最後まで読んでくださり、誠にありがとうございました。
noteをまた書こうと思わせてくれた方々と共に、風の時代をこころ豊かに生きられますように…