見出し画像

なぜ企業は長期インターンを行うのか?

こんにちは。九州に長期インターンを普及させていきたいmytern( https://twitter.com/mytern_kyushu )のnote編集担当です!

学生(特に大学生)の間で最近徐々に普及しつつある「長期インターン」ですが、学生もインターンに参加をする前に「企業側の目的」を知っておくことは必要だと思います。myternでは以下の2つが主な目的だと考えています。

①戦力としての採用

「営業」「マーケティング」「エンジニア」...などなど、九州でもいろんな職種のインターン募集が見受けられます。中には上場企業でのインターンも募集( bit.ly/3rc4pUh )されていますが、例えば「営業」でいうと「テレフォンアポイントメント(通称:テレアポ)」のような募集があります。これはシンプルに企業側が一定のリードを欲しており、そのリード獲得のために長期インターンを採用しようとしているのでしょう。

②新卒採用目的での採用

編集者の私も学生の頃に長期インターンを行なっていました。その時はこの②に気づいていなかったのですが、一部の企業においては「インターンで採用する」→「企業へのエンゲージメントを高めてもらう」→「新卒就職の候補先の1つにしてもらう」という戦略をとっているところもあります。企業側とすれば育成した学生が、そのまま新卒として採用できる。というメリットがありますが、学生にとっても「新卒就職先としてじっくり企業を品定めできる(新卒ガチャに引っかかりにくい)」というメリットもあります。

以上、シンプルなまとめとなりますが上記2点が主に「企業が長期インターンを採用する目的」だと考えられます。学生側も企業の意図を知った上でインターンを行うと、自然と出す成果が変わってくるかもしれません。そんな長期インターンシップ情報はこちらのURLにてまとめています。気になる方はぜひ確認してみてください!(「求人を載せたい!」という企業担当者様はぜひお声がけください)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?