美術館紹介 No.1:DIC川村記念美術館 vol.5 - 美術館の歩き方 No.2
どうも!まいたくです。
今回は、私まいたくと回る、DIC川村記念美術館の歩き方🚶
、、の第二弾、をお送りします!
ちなみに、前回はコチラ😊
今回も、館内マップをもとにご紹介しますのでね。
↓コチラに載せておきます😊
じゃあ、早速行ってみましょう!!😆
ではいく!
ここで、宣伝コーナー!😆
私まいたくの美術館紹介を、マガジンでまとめてます。
結構たまってきたので、かなり読み応えあります!せひ!😊
あと、以前の、この美術館の紹介記事も載せておきます。ご参考下さい😊
◇美術館 概要
1.基本情報
・所在地:千葉県佐倉市
・開館:1990/5/2
・専門分野:現代美術、西洋絵画
・美術館HP:
2.概要
概要については、以前の記事に、なかなかなボリュームで書いてますので、、
↑コチラにて、ご確認下さい😊
◇今回ロックオンした、作品たち🖼
4.無題 - マックス・ノイマン
※こちらは、作品の画像は無し、です。
私の文章で、イメージして下さい、、😅
この作品はですね、、
非常に陰鬱で不安な気持ちになる作品、です。
110の部屋入り口の、右後ろの壁に飾ってます🖼
構成的には、少し緑がかった灰色の壁面と地面に、真っ黒なじゅうたん、、
そして、少し足の長い椅子と、そこに座っている、恐らく男、、
、、という構図です。
ただ、、
この部屋には、窓は無く、扉も見当たりません。
また、椅子に座っている男、には表情が無く、、、
というか、顔が明確に描かれていないため、表情が、わからない、というのが、正解でしょうか、、
また、その男の身体は、少し茶色がかかった赤、で描かれており、足が通常より長く、大きく感じます、、
さらに、、
黒い絨毯の左側には、何か不気味なモノ、が置かれています、、
そういった、状況、です、、
恐らく、誰がみてもハッピーではない絵、だとは思います。
ただ、その中でも、私は男の視線の先に、小さな光があるように観えました、、
それが、唯一の希望、のように感じます。
あなたは、どう観ますか?
実際に、鑑賞しに行って、この絵を観てみて下さいね😊
5.ロスコ・ルーム - マーク・ロスコ
はい!もう、これは言うまでもなく、、
この川村記念美術館、といえば、ロスコ・ルーム!
と、いっても過言ではない、部屋です😆
こちらも、以前ご紹介しましたが、場所的には、106の部屋、通称ロスコ・ルームにあります。
もうね、こちらは、以前の記事に書かせて頂いた通り、ひとつの絵にある、白い線をじーっと観て、、
その線の先にある、出口を想像したり、、
その絵の、真後ろにある方の絵、の中から吹き込んでくる風、を感じでみたり、、
部屋全体が醸し出す、優しく、包み込むような雰囲気、に癒しと、内面から湧き上がる力、を感じたり、、
と、いつものように、色々なモノをたっぷり、頂きました😊
6.静寂の響き - 西川 勝人(企画展)
こちらは、202と203のふた部屋を使って、さまざまな作品が飾られている、企画展です😊
最初は、うん??
って感じで、ピンと来なかったのですが、じっくり観てくうちに、、
いやー!おもろー!!😆
って、なりました✨
まず
手前の202の部屋、、
部屋の真ん中に、白いコロシアムのオブジェがあり、、その周囲には、手前に、長細く白い作品が二つ、奥に、花瓶のような作品が白黒ひとつずつ、、
そして四隅の壁には、さまざまな絵が、整然と配置されてます。
そして、奥の203の部屋。
こちらは、明るいのですが、若干照明を落としており、、
ひとつの部屋を、低い仕切りで、9つの正方形のエリアに区切ってます😊
で、ど真ん中のエリア以外の、それぞれのエリアには、真ん中にオブジェと、壁に絵が飾られてます。
そして、ど真ん中のエリアには、花の絨毯。
、、なんかね、、
すっごい不思議な、光景でしたね、、
とっても、癒される気分でした☺️
私的には、まず、周囲の8部屋には、それぞれのイメージがあって、、
例えば、「海」だったり「火」だったり、、
そういう感じで、各エリアのイメージを想像しつつ、真ん中の花の絨毯に、生を与えてる感じが,しました✨
まあ、あんま私のイメージが、みなさまの感性の妨げになると良くないので、説明はこのくらいにしておきます😊
やっぱ、ぜひご自身でいらして、感じでみて下さいね!😆
◇おわりに
はい、ということで今回は「DIC川村記念美術館」の歩き方の第二弾、を紹介しました!😆
先述したとおり、このDIC川村記念美術館、、
現時点では、来年1月に休館が決定しております。
ただ、この美術館が位置する、千葉県佐倉市のHPに存続を求める署名活動が、行われています。
今までの署名サイトは、少々怪しいモノ感じたため、公開は避けてたのですが、、
今回のサイトは、市が運営していますので、安心かと。
ですので、もし、差し支えなければ、ご協力頂けると,幸いです😊
では!