見出し画像

グルメ探訪 - 静岡県No.2:治一郎


◇レストラン&グルメ紹介

1.治一郎

どうも!まいたくです!

ちょっと前にですね、あるクリエイターさんがご紹介していた、このスイーツがですね、、

治一郎さんのプリン
いやプティングと言うことにした!

あまりにも、うまそげすぎて😋

、、ですね、、

ただ、販売しているトコが、私が住んでる千葉には無いと、、

で、東京は、、
新宿、渋谷、六本木、恵比寿といった、私の通勤範囲外と、、、

未知の味を求めて、買いに行くか、、、
いや、、
プリンのためにわざわざ、オサレ街に行くのか、、このアラフィフが、、

と悩んでたのですが、、、
あ!いた!!
ウチのマセたくが
😄

ということで、昼夜構わず、
プリン食べたい食べたい食べない食べたい食べたい食べない食べたい、、、と
(タベナイ??😅)

、、息子に呪文のように、放つこと数百回、、

結果、ついに買って来てくれました!!

治一郎のプリン、、
いや、、治一郎のおプリン様、、
もとい、、治一郎のおプディング様!!

です!!😆

このプディング様、の第一印象は、、
とにかく、黄色い!!🍮

卵感が、すんごいことになってます😅

で、ちょっとすくってみましょう🥄

木のスプーンも付いてきます😊
おサレだねー、、☺️

意外に、結構しっかりしてるんですよね。
ただ、一口頂くと、、

超クリーミーで、なめらか〜☺️
これは、ウマい!!

最初のイメージが、しっかりしてる感じだったので、驚いたのですが、、

歯で噛むという感覚が一切なく、舌の上で溶けてくような感じ、なんですよ、、☺️

口の中で、コクのある卵と、絶妙な砂糖の甘味を広げながら、滑らかに喉を通って行くという、、

いやー、、これウマい!!
、、です(ニカイメ😅)

ちなみに、カラメルは別添えで提供されてて、、
今度は、ちょっとかけて食べてみます😊

うおー!うまそげ😋

ありきたりな、言い方ですが、、
めちゃくちゃ、程よい苦味なんですよ、このカラメル😊

しかも、先程お伝えしたとおり、別添えなので、、
自分のお好みの量のカラメルを、カスタマイズするコトが出来ます!😆

ほろ苦い、ビターな味をお好みなアナタは、カラメル多めに、、
甘い味がお好みの、スウィートなアナタは、カラメル少なめや無しに、、

そんな感じに、自分好みな味、にすることが出来ますよー😊


◇終わりに

ということで、今回は、治一郎さんのプディング様を、ご紹介しました!😆

でもでも、この治一郎さん、、
実は、バウムクーヘンが、メインという、、

もっというと、、
ビスコットや、カステラ、ロールケーキ、、

さらには、ブラウニーやガトーショコラ、なんかもあるわけですわ、、(*´Д`*)

なんとも恐るべし、お店、ですよ、、orn..

ただ,このプディング様、、
本当に美味しかったです、、☺️

間違いなく、印象に残るお味ですのでね!
ぜひお試しあれ、、✨

では!

いいなと思ったら応援しよう!