グルメ探訪 - 千葉県No.13:海鮮食堂 KUTTA
どうも!まいたくです!
私まいたく、、
この前、家族と木更津のアウトレットに行ったのですが、その際に、お昼ご飯に立ち寄ったお店がありまして、、
今回は、そのお店をご紹介!!
そのお店とは、ココだ!!😆
はいっ!ここ!
海鮮食堂 KUTTAでございます!!😆
今回は、ココで、、
私含めまいたく家の注文の品を、ご紹介します!😆
家族3人で来たので、いつもより3倍の料理をご紹介しますよー!!
そういや、グルメ探訪のマガジンも作ってました、、もしよければ、こちらもご覧下さい😊
ではいく!
◇レストラン&グルメ紹介
1.海鮮食堂 KUTTA
ということで、この海鮮食堂 KUTTAさんですが、木更津の海沿いの「木更津市公設地方卸売市場」内にあるお店ですので、、🐟
鮮度抜群!ボリューム満点!!😆
、、とまあ、なかなかヤンチャなお店でございます、、☺️
しかも、外装、内装ともに非常に綺麗ですので、、
女子のみのグループやカップルなんぞも、楽しげに食事しておりました😊
そんな中、我々まいたく一向は、アウトレットでの熾烈な洋服狩りをした後ですので、、
3人とも、野獣と化しておりました!🦁
ですので、入店した瞬間!
周りのオシャレ感なんぞ、目もくれず、メニューをガン見、、👀
そして、それぞれ、吟味を重ねて選んだ料理はコレで、ございます!!
まずは、トップバッター!
ウチの若手のハープ、マセたく、、
エビフライ定食(ご飯大盛り🍚)です!!
ちなみに、このマセたくくん、、
生魚が苦手で、生のエビもかなりダメな部類なのですが、エビフライは大好物という、、😅
彼曰く、、
「揚げれば何でも美味い!😋(イカ以外🦑)」
、、という、なんだかよくわかるような、わからんような、、
そんな、信念をお持ちの、男、、いや漢です!😆
ただ、そうはいうものの、このエビフライ、私もお裾分けして貰ったのですが、、
肉厚で、プリップリのエビフライ様が三つ!
しかもね、写真だとよくわからないかもですが、かなりデカいエビ、なんですわ、、(*´Д`*)
ウチのマセたくも、一心不乱に食べてましたよ、、☺️
こんな危機迫るマセたく、初めてみました、、😅
で、お次は、ランチの女王よめたくチョイス、、
プレミアムKUTTA丼(やはりご飯大盛り🍚)!
何といっても、ウチのよめたく様は、、
マグロ命!なお方でして、、
マグロさえあれば、他には何もいらないと仰るほどのマグロ好き、、
でもあり、、
ホタテ好き
イクラ好き
カニ(カニカマも可)好き
カニ味噌好き
お米好き
パン好き
うどん好き
ソバ好き
、、と、それほどまでにマグロ好き(?)なお方です、、😅
で、このプレミアムKUTTA丼、、
どっさりのったイクラの下に、マグロの中落ちが、、
コレでもか!!😆
、、ってくらいに入ってまして😊
しかも、中落ちは白味噌で味付けしてあるのでね、、
醤油かけなくても、しっかり美味い味わいになっております、、☺️
私も頂いたのですが、、
どうです?
めちゃくちゃ美味そうでしょ?😊
はい!めちゃくちゃ美味かったですよ!😆
そして、最後は私まいたく、、
今回は、ちょっとヤンチャにこんな注文を、、
はい!穴子天丼(どうしてもご飯大盛り🍚)!!
、、でございます!😆
これも、写真じゃホントわかりづらいのですが、、
めちゃくちゃデッカい穴子天が二つ!!
コレは、マジでデカかったですよ、、☺️
最初の時点で、ちと恐怖を感じて、ですね、、
開始早々に、マセたく一本あげちゃいましたよ、、
大きさに圧倒されて、、😅
とはいうものの、この穴子天、、
揚げ方も完璧で、タレも絶妙!
そして、噛んだ瞬間に新鮮さが分かるくらい、ふわサクな感触、、
そして、かかってるタレも少し甘めだけど、全然しつこくなく、ご飯との相性がピッタリですね、、☺️
衣も天丼用に少しだけ厚くしてる感じもあるので、かなり手の込んだ料理だなーっと思ったりもしました!😆
ホント、美味しかった、、
ごちそーさまでした!
◇終わりに
ということで、、
今回は木更津の「木更津市公設地方卸売市場」にある「海鮮食堂 KUTTA」さんをご紹介しました!!😆
いやー、、
ココは美味しくて、ボリュームもあって、ホントに、おススメできるお店です😊
我々3人も、俗に言う腹パン状態でした、、😅
で、こんな状態で、非常に言いづらいのですが、、
追加で、アジフライも頼んでましたっ(テヘペロ😋)
そりゃー、さらに腹パンになるわー(*´∇`*)
そんな、お腹いっぱいでも、もう一品頼みたくなる、そんな海鮮食堂 KUTTAさんに、行ってみてはいかがでしょうか?😊
あ、でもこのお店、かなり人気ですので、、
特に週末はなるべく早めに来るコトをおススメします。
結構並ぶと思いますので😅
ということで、今回は終了!!
では!