![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152098816/rectangle_large_type_2_f72220a8b2f0d88917354501a575f9c2.png?width=1200)
【DISCORD】自己紹介とMYSTIC HAVEN作成履歴
【概要】
こんにちは、管理人です。AIアート生成やフリーゲーム、MBTI、DISCORDに関する情報をシェアしています。ここでは、私が使っている無料AIサイトも紹介します。今回は、DISCORDサーバーの作り方と自サーバーの紹介をします。7年間と5万人規模のサーバー運営や経験を活かし、成功するサーバー作りに役立つ技術や情報を提供します。「MYSTIC HAVEN」は、多目的MBTIサーバーで、雑談、議論、哲学、AI、創作、MBTI、エニアグラム、ソシオニクスなど幅広いジャンルをカバーしています。
【MYSTIC HAVENの特徴】
●サーバーの特徴
✓安全で信頼できる多目的サーバー。不審者には即対応します♪
✓高品質で不快感の少ない、平和な空間を提供♪
✓創作や作業通話を楽しめる、ルールを守れる人のみが参加可能♪
✓民度を最優先、R18、出会い、荒らしは即BAN♪
✓速抜けや非アクティブユーザーを管理、サーバーの質を維持♪
✓危険人物や団体の情報を共有し、安全を確保♪
✓面談システムを導入し、荒らしや疑わしい人物を排除♪
✓建設的な議論を促すため、ルールを明確化♪
●こんな人にお勧め
→平和に会話を楽しみたい方
→荒らし・暴言・下ネタ・出会い行為が苦手な方
→感情や詭弁の非建設的な議論を避けたい方、
→噂話や他者を貶めない場所をお探しの方、
→AI・創作・言語・哲学・心理学に興味がある方
【多目的サーバーである理由とMBTIを知るきっかけと注意点】
多目的サーバーの理念は、元々MBTIや議論が中心でしたが、参加者にもNTタイプの人々が多く、雑談や日常会話よりも議論や討論を好む傾向がありました。しかし、様々な考え方を持つ人々がいることを歓迎するために、陽キャや陰キャを問わず、多様な参加者が歓迎されることとなりました。 このサーバーのルールは、異なる目的で参加する人々が和やかに交流できるように、厳格に運用されています。他のMBTIサーバーが出会いを目的としていたり、下品な話題で女性や未成年の参加者が不快な思いをしたことを受けて、当サーバーはより高い品位を保つことが我々のミッションです。
高校生の時、INTJの友達からMBTIについて聞かされ、16 PERSONALITIESなどを検索して診断を試してみた。科学的ではないとは思いつつも、人をカテゴライズする面白さに惹かれ楽しんでいた。MBTIは科学的根拠がないとされているが、エンターテイメントとして楽しむには面白いと感じる。ただ、専門知識のない人が多く、バイアスもあるため、注意が必要だと思う。
【サーバー制作の下準備】
私はMYSTIC HAVENを作成する前には以下の重要な点を考慮しました。これらのチェックリストを参考にして、サーバー作成の準備を進めましょう!
①【 】サバの必要性を検討し作成するべきかどうか判断
②【 】自分が得意・詳しいメインテーマの決定
③【 】競合相手・DISCORDとの相性を検討し自サバの位置づけに考察。
④【 】運営時間を確保、具体的なビジョンや目的を設定。
⑤【 】レイアウトとチャンネルが乱雑してなく絵文字がついてるか?
【役職と集客について】
以下は最低限のロールですので、活用しましょう。
● 新規・メンバー: 認証制であれば、新規・メンバー役職の権限設定が必要。特に面談で荒らし対策を練る場合は欠かせません。
● スタッフ: サバ人数が増えると一人で運用できなくなってきますので、信頼できる人にこの役職を付与し、一緒に仕事してもらいましょう。
● BOT: BOTはサーバー運営に必須ですので、これをBOTに付与し整理。
●DISBOARD・DIS速など掲示板系のサイトで集客
●窓口の確保→TWITTER・FACEBOOK・サイトでの宣伝
●スパム判定に気を使い他サバの宣伝チャンネル→永久招待URLを張り宣伝
【民度の向上】
サーバーの空気を良くし治安行と民度向上のためには以下の対策が必要。
●承認欲求を満たす権限乱用せずゲームBOTに頼らず、定期的にイベント。
●DISCORDの規約違反的な宣伝(例:DM宣伝)をしない。
●荒らし・規約違反者を防ぐため、面談・認証を導入し入りにくくする。
●ルールを厳格に運用、処罰チャンネルを設けサーバーの信頼性を高める。
●仲間内でのルール違反を許さず、BAN・キック。
●他ユーザーもルールを守る意識が高めるため、注意は、全員の前で行う。
●以下の種類のユーザー情報を他サーバなどから仕入れ事前にVORTEXでBAN
✓空気を悪くする・暴言・煽り・マナー違反が目立つ・荒らし
✓下ネタ・R18好き・出会い目的・被害者意識・攻撃性が高い
●DYNO・CARL・VorteX→設定しログを作り・集団事前BANができる
●音声と音楽BOT→聞き専や音楽を聴くときに便利。
【運営にするべき人材】
DISCORDで裏切られることが多いと聞きますのでサーバー運営をする上でどんな人をサーバー管理者にするべきかは以下のチェックシートを使うと裏切られる確率が下がると思います。サーバー運営する際、信頼できる人材を選ぶことが重要で目的を達成するために分析できるかできないかも大事です。なのでサーバー運営の理論について語りたいと思います。
【 】同じビジョンを持ち・信頼でき忠誠心が高く・判断力がある
【 】権限を濫用せず・問題を起こさない・承認欲求で動かない
【 】ディスカッションに詭弁や感情論・言い訳を使わない
【 】過度なメンタル的な問題が無い
【 】他者責任ではなく・レスポンスが早い
*人材は最初からすべてこれらが無くても良いと思われます、何故なら人材を育成できるかできないかは管理の仕事でもあるからです!
【組織図】
会社やグループでもそうですけどある程度人が集まってきたら組織図とサイクルのモデルを活用すると良いと思います。私が使ってる組織図は以下。
権限持ちは基本的に管理のみ。
【グループA】管理者・補佐
↓
【グループB】内部班長と外部班長
↓
【グループC】【内部】イベント・アクティビティ部・風紀委員
【グループD】【外部】宣伝部・外交官
【モデルを使い運営】
●SWOT分析→運営を楽にするためにはSWOT分析をしましょう。
S→STRENGTH→サーバーの強さ W→WEAKNESS→サーバーの弱さ
O→OPPORTUNITY→サーバーが良くなる機会 T→THREAT→脅威と対策
●OATH分析→客層を分析。
OとAをどうやって興味を持たせるかが大事!
TとHは取り入れるのは楽だと思われます!
O→反対してる客層 A→興味が無い客層
T→興味がある客層 H→困ってる客層
●PDCAサイクル→分析が終わったらプランを練り行動。
P→計画を練る D→行動
C→確認 A→分析でまたPに戻る
【結論】
様々なメンバーが集まり、楽しく活動しており、皆が居心地良く過ごせるよう努力し、価値観の共有で活気をもたらします。喧嘩や争い、荒らし行為を排除し、健全な環境を保っています。MYSTIC HAVENでは、様々な話題を扱います。興味がある方は、ぜひ参加し素敵な仲間たちとの交流を楽しんでください。https://discord.gg/2pgBqNY2a7