見出し画像

【ワーママの読書感想文】北海道を舞台にしたミステリー『あなたが殺したのは誰』まさきとしか著

暑い日が続いています。また、雨で被害が出ている地域もあります。皆さんが、無事に夏を乗り越えますように。

こんにちは。ミステリー大好き、フルタイムワーママ、みりーほです。

同郷である札幌出身の、まさきとしかさんの、三ツ矢刑事シリーズ3作目、『あなたが殺したのは誰』を一気読みしました。

ネタバレはありませんので、ご安心ください。

女性の心理を、深い洞察力で描くことに定評がある、まさきさん。

「あるある〜!」というよりは、自分が知られたくなかった部分を、毎回えぐられるような気持ちになってしまう作品群です。

今作では、バブル崩壊後の北海道の島を舞台に、島育ちの人間と、島外から移住してきた人間の織りなす家族愛、友情、その裏に渦巻くドロドロとした感情が描かれています。

島のドラマと、現代の東京で起きた、母子の事件が、交互に描かれていくのですが、前半では全くその2つの時代が交わる気配がありません。

登場人物はみんな異なっているのです。

さて、どこから、その2つのストーリーが交わっていくのか、そわそわしながら読みました。

後半は一気に物語のスピードが加速。
最後は胸が押しつぶされるような、感情が強く揺さぶられる展開でした。

女性の深層心理を感じたい方や、ミステリーの醍醐味であるどんでん返しや伏線が好きな方にもおすすめの作品です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!