![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109368102/rectangle_large_type_2_0d4bb17127b59e508a760c4c8bc1f488.jpg?width=1200)
公約での立ち回り→稼働中の立ち回り
現役の専業、軍団に負けないように少しでも力になれればと思います。
あくまでも確実に勝てる立ち回りではございません。
負けにくく、尚且つローリスクで立ち回る方法です。
まず最初にここ最近は公約付きのイベントが増えました。
店舗によってピンキリではあるけど7.8割守ってくる店舗が多い印象です。
例えば裏店長虹広告
公約
全5.6 2機種(3台設置以上)
4台設置機種各1台設定6
バラ2台設置以下1/6 設定6
この公約での立ち回り
優先順位は
まず4台設置、各1台設定6狙いです。
店舗の傾向にもよりますが店舗の8割ほど全台系機種を4台設置にしてきています。
すなわち、1/4で設定6が狙える。全台形の可能性も秘めている。設定を積もれる確率が確実に上がります。
ここで注意点は人気機種、カバネリ、L北斗、など設置台数が多い機種。
カバネリは10台設置以上のお店が多くなってきています。
10台設置の場合、全台形にして来る可能性は極めて低く尚且つ1/10での設定6なので抽選番号が悪い場合の最終手段です。
次に狙うポイントは少しお店の過去と睨めっこです。
3台設置機種、バラ2台設置以下
私はその店舗の過去の結果を見て判断していました。
過去に全台系を3台設置2機種で固めてきている店舗なら迷わずに3台設置に行っていました。
逆に、3台設置1機種全台系、4台設置1機種全台系の場合は
3台設置機種の数を見ています。3台設置が4機種なら3台設置狙い。6機種ならバラエティ狙い。
そうしていました。
全ての店舗には癖があるので過去としっかり睨めっこして決めてください。
そして大切な全台系の狙い方になります。
ここはかなり重要な情報になります。
まず前提として、相手は店舗です。会社です。少しでも損益を減らす営業をしてきます。
すなわち、全台系で設定を使いやすい機種は機械割の低い機種、荒い機種です。
代表として、ガンダムUC、炎炎の消防隊、他にもありますが色々な店舗で全台系にしてきてます。
ガンダムUCの設定6の勝率は95%と言われています。ですが設定5ではかなり荒れます。
ここで思い出してください。全台系は設定5.6です。
設定5を使ってもいい。
私は自分の目で5.6確が出たのに苦しい展開になっている台を沢山見てきました。
そういった機械割の低い台や荒い台を全台系にしがちな事を頭の隅に入れておいてください。
※全ての店舗で共通する事ではありません
例えば3台、4台設置に
ガンダムUC、炎炎の消防隊、バイオRE2、鬼武者、スマスロ鏡、モンハンアイスボーン
ここで全台系を作るのは
まず機械割の低い荒い機種を投入してきます。そして設定5をベースにバイオ、モンハンなど人気機種に投入して来る店舗もあります。
ガンダムUC、モンハンを全台系にすると
ワンチャン、ガンダムUCで利益取れる。これがお店の狙いです。それと設定5を使う。
設定5と設定6では明らかに出玉が違います。
ですので全台系を狙うのはあまり美味しい立ち回りではありません。
全台系、バラ共通で最後に注意して欲しいのが、
死に台です。
店舗が明らかに設定を使う気のない機種。
設定を使うと損益が大幅に増える機種。
この2つです。
どの店舗にもあると思います。
例えば安定のした番長ZERO、出玉力があるヴァルヴレイヴ。
お店の力の入れ方にもよりますがお店の過去を見て立ち回ってください。
ここまでは狙い台の絞り方です。
本当の闘いはここから始まります。
まず専業に嫌われても良い。そう強い意志を持って稼働してください。
色々な立ち回りをする専業がいてます。
まず皆様にしていただきたいのは自分の周りを必ず見る。
これが1番大切です。
なぜなら6.5号機は終了画面など、設定示唆が今までの台と違い段違いで強いです。
5.6は高設定示唆強など2以上など高確率で出てきます。
挙動が良い、設定差のあるところを引いた。(AT直撃)ではヒキだけの可能性が全然あります。
その日の上振れが必ずあります。挙動だけでの判別は本当に注意してください。
自分の台より周りの台の方が大切です。
1/4狙いで隣から6確定が出た。公約上この時点で自分の台には全台系しか可能性は残されていません。
2台目が5.6確定出たのであれば全台系なので自分の台も5.6。
そう認識するのは正解です。
ですので必ず周りの終了画面など示唆系は見逃さないようにしてください。
専業はこれを大切にしています。
次に、隣から5.6確が出た後の立ち回り。
自分の台には可能性が無くなりかけているので一旦そこで回すペースは遅くしてください。
他の機種を見に行き全台系探しの旅に出てください。
全台、初当たり良さそうだなと思える機種があればそれはまた自分の台に設定が見込めなくなります。
2機種全台系ぽいなと思う台があれば、自分の台に設定は99%見込めなくなります。
お店のオマケで自分の台も設定4ぐらいは使ってくれてるかなと思うのはやめてください。それはもう欲深いです。
次の稼働に備えましょう。
次にバラエティでは立ち回る事は可能ですが少し難しいです。
私がしていた立ち回りはまず設置台数÷6をしてその数を覚えて回しつつ周りを見ていました。
バラエティも設定6なので明らかに分かって来るはずです。
ですので1番大切にしていただきたいのは周りを見る。これが1番必要になります。
周りを見ず自分の台の判別をしていると気付けば1500枚投資してしまっているなどあり得る話です。
これが専業が必ずしている立ち回りになります。
ここでは裏店長虹の公約を元にした記事になっております。
有名な黒薔薇の極意、これでも立ち回り方はさほど変わりません。
6台並びですので1/4よりわかりやすいです。
両隣を見ているだけで分かっちゃいます。
最後になりますがここまでご覧頂き本当にありがとうございます。
少しでも負けにくくなるようにと思いました。
私はスロットだけでは無く、パチンコをメインに稼働していました。
またパチンコでの立ち回りの記事を出そうと思いますので是非Twitterフォローよろしくお願い致します。
@REPORT142313
別になりますがこれは私が軍団では無く、ピンで稼働して生計を立てていた時の立ち回りです。
この立ち回り方は現役専業でも少なく、少しずる賢い立ち回り方です。
あまり公に晒すと現役の専業までもが真似をしかねない立ち回りになりますので無料では公開しかねます。
ご了承下さい。
有料ではございますが、お金を出した分、必ず浮きます。これは断言します。
メダル50枚の金額ですが必ずプラスになる情報です。
理由を今から説明します。
専業時代の私の立ち回り方は、
低投資で5.6をツモる
並び系イベントでの狙い方
ツモれる確率が激アップなイベント
これを1番大切にしていました。
すなわちお金を出した分低投資で済むのでもう浮いていますw
どう言う事?判別どうするの?と思う方は居ると思います。
ですが本当に簡単です。
なぜ公開するかと言うと現役専業、軍団を苦しませるからです。
低投資で設定5.6をツモり、更に専業を苦しませる方法
並び系での台の狙い方(画像付きで説明)
ここから先は
¥ 1,000
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?