見出し画像

【先輩後輩社員インタビュー/半導体洗浄装置×機械設計】若手社員が多い秋葉原事業所。柔軟な職場環境・人間関係とは?

2023年11月より、マイスターエンジニアリングの機械設計エンジニアが就業する新たな事業所「ME秋葉原テクノセンター」が開所されました。
この記事では、秋葉原事業所で働く機械設計エンジニアYさんとHさんに研修制度や職場の雰囲気、人間関係や働き方についてお話を伺いました。

Yさんのプロフィール
高校・大学どちらも機械科を専攻し、その後派遣会社で機械設計職に従事。派遣業務形態ではなく請負かつ首都圏で勤務可能な環境を求めてマイスターエンジニアリングへ転職。現在は、新しく入社した社員や未経験社員に対して導入から学びの過程における教育をメインに担当している。

Hさんのプロフィール
高校卒業後、機械工学科へ進学。その後、機械設計の技術者として、設計から組み立てまで幅広く従事。より設計に特化したスキルアップを求めてマイスターエンジニアリングへ転職。現在は半導体洗浄装置の中でもMPC(洗浄するメインの部位)設計を担当している。

研修から始まった先輩・後輩2人の関係性


ーー最初にお2人のご関係性を教えてください。
Yさん
:私がHさんが入社された後の研修を担当していました。なので関係性が深くなり始めたのも研修がきっかけです。普通のよくある先輩後輩の関係です。
Hさん:入社した時に、Yさんから1日の流れについて説明してもらいました。その際に、お昼の流れまで詳しく教えてもらい・・・(笑)
何も持ってきていなかったので、お昼を誘ってくださったのですが、その時から今も変わらず一緒にお昼を食べています。職場の近くにメキシコ料理のお店があるのですが、そこのブリトーがとても美味しくて週1~2回ほど行きます。仕事終わりに飲みに行くことも増えて、先輩後輩の関係ではありますが、かなり仲良くさせてもらっています。

ーー研修をきっかけにかなり仲良くなられたんですね!研修はいかがでしたか?
Hさん:
最初は半導体洗浄装置がどのような装置であるのか、全貌を学ぶことからスタートしました。その後、CATIAやCADAM等のツール操作を1か月間ほど学びました。前職でもCADを使用していましたが、種類が豊富にあるので、今回学んだツールは初めてで新鮮でした。Yさんは付きっきりで教えてくださることもあれば課題を提示されて一人で進めていくこともありました。
Yさん:同時期に入社した社員が複数人いる場合は同時に教えることが多いですが、基本はマンツーマンで教えています。研修の内容についてもベースはありますが、その人の出来具合に応じて研修プログラムや流れをカスタマイズして組み立てています。

ーー研修制度も充実しているんですね。実際に研修中大変なことはありましたか?
Hさん:他の社員に教えているときもあるので、その際は話しかけないようにしていましたが、基本的には話しかけづらいことはなく、誰にでも対等な対応を取ってくださるので話しかけやすかったです。聞いた内容も明確に答えてくださるので、分からない部分をクリアにして次に進めました。
Yさん:忙しくてもあまり忙しさを見せないようにしていました(笑)なのでより話しかけやすかったのかも・・・?Hさんはとても明るくてムードメーカーそのものなんですよね。だからより接しやすかったというのはあるかもしれません。
研修については、個人差がどうしても出てきてしまうので、その人に合わせて接し方を変化することが難しかったです。

近すぎず遠すぎない絶妙な職場環境


ーー非常に仲良い2人のイメージがありますが、仕事以外でも交流はありますか?
Yさん:プライベートで一緒にミュージカル鑑賞へ行きました。Hさんが劇が好きなようで、その流れで誘ってくれてました。
Hさん:先輩にはなりますが、本当に対等に接してくれるので、同世代の友人を誘うような気持ちで声を掛けました(笑)他にもう一人仲の良い社員
と3人でライブへも行きました。

ーープライベートでも頻繁に会うんですね。職場全体の雰囲気も仲いいのでしょうか?
Yさん:もちろん私たちのように業務だけでなくプライベートで仲良い方も数名いらっしゃいますが、個人によって考え方は異なるので、皆が皆同じというわけではありません。全体的には大人しい人方が多い印象です。よく喋る人も中にはいますが(笑)ただ、基本的に聞きに行けば必ず応えてくれるので、質問しやすい環境だと思います。
Hさん:機械設計という技術職になるので、職人気質のような一人で黙々と集中して業務したいという人もいれば、話しながら業務したいという人もいます。なので自分に合う合わないを見極めらると思いますし、どちらにも合わせられる環境が整っていると思います。

ーー柔軟な職場環境なんですね。他にも秋葉原という立地や職場環境において、魅力的な推しポイントはありますか?

Yさん:秋葉原といえばになりますが、アニメ・ゲーム好きな人にとっては近くにお店がたくさんあるので、仕事帰りに寄れるなど、魅力ポイントになるかもしれません。秋葉原は路線も多く通っているので、どこにでも行けるという利便性もありますし、大衆居酒屋からおしゃれな居酒屋まで幅広くお店があるので、秋葉原で事が足りる環境でもあります。
Hさん:前職より圧倒的に平均年齢が低いので、年齢が近い社員が多く、非常に話しかけやすく話のテンポがマッチする雰囲気です。他の設計職の企業と比べると明るい環境だと思います。

ーー最後に読者へ一言お願いします。
Hさん:若手社員が多く話しかけやすい雰囲気の職場です。自分の分からないことを恥ずかしがるのではなく、クリアにしたいという気持ちを持って聞きに行ける人にとっては非常にマッチする環境だと思います。
Yさん:新しい社員が入社した際は歓迎会も行っていますし、仲が良い人はよく食事や飲み会へ行くこともあります。どんなタイプの人でも合う職場環境だと思うので、ぜひ入社していただいて自分に合う環境を見つけながら一緒に働けると嬉しいですね。