![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143437196/rectangle_large_type_2_b7aa527cbb5912084749c5b33c442b27.png?width=1200)
Photo by
dorobouneco
見て見ぬふりしてませんか?
今日の週末10分おかたづけチャレンジでの感想で、何人もの方から聞いた台詞がこちら。
「ずっと気になってたけど、見て見ぬふりしてたところをやれて、スッキリしました」
いつも視界に入ってしまい、気になってるけど、つい後回しにしちゃう場所ありませんか?
やらなきゃと思いつつも後回しにしてしまっていることはありませんか?(私はありますw)
そういう思いって、いつも頭の片隅を占領してしまってて、苦しかったりもする。
さっさとやればいいのに
って声がどこかから聞こえてきそうですが、それができたら苦労はしない。
それが人間だと私は思うのです。
ささっとできる人はいるし、できない人もいる。
できるようになりたいなと思いつつ、できない私を責めてしまう。
できる人からすると、何を意味不明なこと言ってるんだとなるんだろうな〜と思いつつ、そんな私を脱却する場として、この10分おかたづけの場は存在できているのかもしれない。
そんなことを思った今日の朝活でした。
苦手なことはあえてそれをやらざるを得ない場に飛び込むのが、やれるきっかけ作りになるかもしれませんよ。