積立NISA(ニーサ)を始めよう/預けるだけで簡単投資
資産運用の記事で貯金の重要さを理解していただけたかと思います。今回は投資で得た利益に通常かかる税金が非課税になるNISAについて解説していきます。預けるだけで投資ができ、初心者におすすめの低リスクの投資法をご紹介します!
2022年に開業を目指している「ちるすけ」です!
趣味・料理・資産運用を中心に発信しています。
ストレスフリーな生き方がシェアできればと思います!
ではさっそく今日の記事にいきましょう🚀
NISAについて
NISAはiDeCoと違い、いつでも引き出すことができます。
NISAってどんな制度?
少額から投資を始めることができ、投資で得た利益が非課税になる「少額投資非課税制度」をNISA(ニーサ)と言います。通常投資で得た利益には約20%の税金がかかります。しかし積立NISAの制度を使えば、投資で得た利益に対して税金がかかりません。
NISAと積立NISAは違う!
どちらも投資で得た利益が非課税になる制度ですが、NISAと積立NISAでは異なりどちらかを選びます。
非課税期間を過ぎた場合、その時点までの利益は引き出さなくても非課税のままで投資を続けることができます。
僕のオススメは積立NISAです。なぜなら、この記事を見ている方はほとんど投資初心者だと思いますが、投資は短期目線だとギャンブル性が増し、ほとんどの初心者が損をします。資産形成という観点から、利益は少ないが、上がる可能性が高い積立NISAがオススメです。
投資信託って何?
投資信託とは自分のお金を運用のプロに預け代わりに投資をしてくれることです。
個人で株を買うとなると、1社買うだけで数10万円したり、なかなか一般人は始めにくいです。しかし、投資信託に預けだけで、国内問わず安定した大手企業の平均的の株価に、1000円などの小額から投資することができます。
積立NISAは国の基準を通過した投資信託のみ投資可能なので、初心者でも安心です!有名企業の平均指数に投資をすれば、すぐには上がりにくいですが、長期的には可能性が高いと一般的に言われています。
10年スパンで考えましょう!
こちらも証券口座はiDeCoと同様に楽天証券とSBI証券がオススメです!
始める前の心得
ここでは積立NISAについてなので、投資信託を「投資」と呼びます。
リスクがあると認識する
投資に「絶対」はないので低リスクといえどもマイナスになることもあります。なので、はじめは大金を入れずに、少額からスタートして、投資の感覚を掴むことをオススメします。もし下がった時にはその後の株や経済の動きに意識してみてください。ここで調べるかどうかで今後が大きかう変わります!
投資をする時に気をつけた方がいいこと
投資は欲を出したり焦ってはいけません。儲けたいと考えずに、長期目線で「現時点より上がるか、下がるか」を考えて、すぐに下がったとしても焦らないことが大切です。この感覚は実践しないとわからないです。逆に儲かったからと増資すれば直後に下がり、大損をする可能性もあるので気をつけましょう。
オススメの投資法
ドルコスト平均法
ドルコスト平均法はローリスク、ローリターンの投資法です。20〜30年の長期で毎月一定額で積み立てて購入していきます。たとえ下がっても、買い続けることが大切です。
「初心者」「まとめ買い」「積み立て」ごとに見ていきましょう。6年間でそれぞれ240万投資した場合に、どれだけ残っているかを比較した、わかりやすいイラストを発見したので引用します!
「初心者」
焦りが出がちな初心者は、肝心なタイミングで真逆の掛け方をしがちですが、実際にやってみるとかなり理解できます。
「まとめ買い」
まとめ買いは一見利益が出ていますが、このグラフの下がり始めてから元値に戻るまで3年マイナスが続いています。この期間の不安に耐えれる人はなかなかいません。
「積み立て」
機会的に積み立てるので、感情関係なしで投資できます。低価格で購入できるので、利益が着実に出やすいです。
結果として、今回の初心者が運用する場合ではドルコスト平均法の積み立てが一番利益が出ています。長期で上がっていきそうな投資信託を選んでコツコツ投資を始めてみましょう!
オススメ証券会社
証券会社は「手数料の安さ」「投資信託の種類の豊富さ」「銀行との連携」の理由から楽天証券とSBI証券の2択です。楽天銀行は楽天証券を開設して提携するだけで金利が高くなるので、お金を預けるだけでお金が増えます。すでに住信SBIネット銀行を持っていて、貯金用の口座はいらない、という方はSBI証券にしましょう。
オススメ投資先
必ず上がる保証はないですが、人気の銘柄を紹介します。原則、下がる可能性も大いにありますので、しっかり自分で調べて決めましょう。長期目線での投資信託について紹介します!
・S&P 500
アメリカのニューヨーク証券取引所に上場している代表的な500銘柄の平均値を指数化したものです。経済の中心にいる厳選されたアメリカ株なので世界的に人気で安定的に伸びると言われています。
・eMAXIS Slim 先進国株
日本を除いた世界主要国の有名柄の平均値です。半分位上はアメリカですが、イギリス、フランス、カナダを含む約20ケ国に投資をしてます。先進国とは反対の新興国株も検討してみましょう。
・ひふみ投信
日本株を含んだ投資信託。経営ビジョンなどの観点から選定されています。プロによる選出なので、僕個人として日本で選ぶなら信頼は高いかと思います。
まとめ
1000円からでも始めてみることが大切です。リスクがあることを十分に理解した上で、初めてみると世の中も見方が変わってきますよ!
——————————————————
最後までご覧いただきありがとうございます。
ちょっと多動な日常やPOPUPイベントなどの最新の情報はインスタにて発信しているので、是非フォローお待ちしています!
ではまた次の記事でお会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?