出会いと別れ。
いらすとやの画像はただなんとなく使いたかっただけです。文章とは関係ありません。
人との出会い。
があるということは当然別れの時もある。
デカフェを訪れた2020年11月から今まで沢山の人との出会いがあった。今も関係が継続している人もいれば一回限りの人、もう会うことはないんだろうなという人、色々な人がいる。もちろんこれから出会っていく人達もデカフェを継続していれば沢山いるだろう。
あっ、なんでこんなことをいきなり書き始めたかって❓
今日の朝一にモーニングに来てくれたおじいちゃんがきっかけだ。
営業開始すぐに来店。
デカフェのすぐ近くにある陸運局に仕事で用事がある時に来てくれる。会うのは1ヶ月ぶりだろうか。
今まで一対一で話したことはなかったが今日は珍しく話した。いつもの陽気なテンションで雑談をしていたのだが「もうダメだな〜」と言い出したので何事だ?🤔と思い話していくうちにこの先長くはないということがわかってきた、食道の病気にかかってしまったらしい。1ヶ月で体重が5キロ落ち、ご飯も食べたいものがあっても食べれない、よく噛んでからでないと飲み込めない。
手術をすれば命を延ばせるが声が出せなくなるそう。なので手術はせずに生きれるだけ生きる選択をとった。お医者さん曰く一、二カ月であの世いき。一切暗い表情は見せずにいつもどおりの明るい感じだったがどこか悲しげな感情も伝わってきた。まだ誰にもこのことは話していない、自分に初めて話してくれたのだ。奥さんもこのタイミングで完全に認知症になったらしく「いや〜、最悪な夫婦だ😂」と。。。
今までおじいちゃんのことをどうも思っていなかったけど(いい意味で)もう会えなくなるかもしれないということがわかった途端になんだか寂しくなった。血が繋がっているわけでもないが朝他のおじいちゃん達とくだらない会話をして笑っている姿、見ているだけでなんだかほっこりするし、「この歳になって若い子に相手してもらえるのはないからな〜」と嬉しそうにする様子、もう見られなくなるかと思うと…😢(いや、まだ何が起こるかわからないからまだまだ見れる可能性もあるぞ)
しれっと自分に今の誰にも伝えていない状況を教えてくれたのもなんだか嬉しかった。違う人には伝えないそう。伝えたくなってしまうが我慢。(ここには書いてしまっているが)
あと何回会えるだろうか。
もしかしたら今日で最後だったかもしれないし、
なんだかんだまだ会えるかもしれないし、
今日のおじいちゃんに関わらず、
デカフェで関わる多くの人達ともいつ会えなくなるかはわからない。
だから今目の前にいる人達を大事にしていきたい。
デカフェで働き始めた最初の頃は自分に会いに来てくれる人はいなかったがTwitterや毎日の通常営業、イベントを通して次第に自分に会うために来てくれる人が増えているのを実感している。
貴重な時間を使ってくれて感謝🙏
何事も不器用だが自分のできる限りのことをしていこう。話すのもとてつもなく苦手だったが毎日誰かしらと会話する積み重ねでまともに。(イベントの時は除いて)文章もTwitterやnoteの継続(継続って言えるれべるじゃないが🙄)で少しは読みやすいものになったのではないであろうか。
自分が提供できるのはデカフェの空間とのほほんとした空気感、中身のないふわふわっとした会話、美味しい料理ぐらいしかないがそれでもいいという人は会いに来てね😉✨イベントだったら会ったことのない新しい人達との新たな出会いもあるでしょう。。。
会いたいでしょ❓
会いたい人、これからも会いに来てくれる人スキしてくれよな❤️(こなかったら悲しみ😢)
また次の記事でお会いしましょう👋