TikTok 〜デカフェを広めたい
久しぶりにつぶやきじゃなくて記事を書こうとしている人です。【このままつぶやき続けるとTwitterと同じ使い方になってしまうので…でもTwitterとは違ってしっかり振り返れる(つぶやきすぎて過去のやつが見れない)のでこれかもつぶやきで投稿もしつつ毎日投稿を継続させたいです】
⚫︎本題に入ります。
今までTikTokに興味は全くなかったです。ですが周りでTikTokをやっている人がいてお店の宣伝として投稿していました。それを見て「よし、とりあえずやってみよう❗️」って感じでダウンロードして早速初投稿してみました。
TikTokをほぼほぼみたことがなかったのでなんとなくデカフェの黒い板をもって楽しそうに揺れてみました☕️ハッシュタグで「#ダンス」と入れましたが本当に揺れてるだけです。(ダンスしている人達尊敬🙏踊ったら笑われる気しかしない🤣でも踊れない人が踊ってみた!みたいなやつ投稿してみても面白いかも)
正直「やってみたい❗️」って気持ちだけで始めたので継続して投稿できるかはわかりません。かなり飽き性な方なのですぐ辞める可能性も大です。
ですがやらなくて何も起こらないよりやってみて何か効果があるかもしれないならやってみた方が得じゃない❓最近SNS(Twitter、note)をやっている理由が店長をやらせてもらっている(まだ肩書きだけって感じですが)
名古屋市中川区にあるデカフェ☕️
の宣伝が主なのでもっと多くの人に知ってもらうためのきっかけになればいいなと思っています✨
今日というか昨日「さよがデカフェをフォローしてくれる日がくる」と何かの会話の流れであすてんに言われて「あっ、Twitterとかnoteで発信したり、友達をお店に呼んだり、デカフェに通いやすくするために家とデカフェの間のところを探してパート先を見つけて行き来を続けてサポートしているのは自分がサポートしたつもりになっているだけでサポートにはなっていなかったんだ」と正直ショックを受けました。まだデカフェの存在を知って数ヶ月、付き合い始めて数ヶ月ですが、正直「めっちゃデカフェに対して時間を使っているのに‼️」と思いました。
(初心を忘れないためにも出会ったきっかけのツイートを貼り付けておきます。)
ですがあすてんのことが大好きなのとデカフェのことをより多くの人に知ってほしい気持ちがあって「フォローしてくれてる、ありがとう!」って思われたいので頑張ります。まだデカフェ一本では頑張れない状況なので今自分でもできるTwitter、note、TikTokを駆使しつつデカフェの存在をどんどんみんなに知ってもらいたいです💪😊🔥(日常のこともつぶやいたりしますが、、、何か一本に絞ると飽きてしまう自分の特性を阻止するためです)
noteで近々デカフェについての紹介記事書きます📖✏️
あっ、TikTokダウンロードしてない人これを気に一緒にTikTokをダウンロードして投稿を覗いてみませんか?さよの成長も今ならリアルタイムで見れますよ👀✨逆にTikTokをやっていたりよく見ている人はやり方を伝授してほしいです🙏(年齢は若いですが流行りについていけないタイプなので😅💦💦)
また次の記事でお会いしましょう👋