見出し画像

【#DAY 75】石垣島で行きつけの絶景カフェと初めて食べた「塩せんべい」

2024年12月29日
朝から休めないリゾートバイトをがんばって、中抜けの時間で年末の買い物へ〜

大好きなレーズンバターを買いにエープライスにきました〜

さすが、年末。
人気商品はすっからかんだった笑

天気が良いので、気を取り直して、お馴染みのミルミル本舗へ

ジェラートと、空と海。

最高すぎる〜

私は、紅芋とパイン(550円)
友人は、ドラゴンフルーツと塩黒糖(550円)

「塩黒糖ってなってるけど全然塩の味しないんだけど」と友人が言うので、1口いただくと

塩の味するじゃんか笑

どんだけ普段塩分取ってるのよ?と笑い合って過ごす昼下がり〜

なんだかこういうのいいよね〜

リゾートホテルではチェックインが続いて、ヘトヘト〜ってなってから外を見たら、夕陽が綺麗だった〜

これだけで癒されるから自然ってすごい

そういえば、最近石垣島でしか買えないという塩せんべいの話を聞いて、見つけたときにちょこちょこ買ってたんだよね〜

色々なお店が塩せんべいを作っていて、それぞれ個性があるみたい

確かに、並べると見た目もちょっと違う

味は、今まで食べたことのない煎餅だった〜!!

ホロホロしていてちょっと塩味で、一口かじったら次の一口が欲しくなる!
止まらなくなるんだよ〜

お土産に買っても良さそ

塩せんべいとビールもいい

いいなと思ったら応援しよう!