見出し画像

紙の本か電子本か。

図書館の本が好きで、いつも利用している。ベストセラーの本でも、待てば無料で借りれるし、貯蔵するにも限度があるので、よほど好きな作家でない限り、図書館で利用する。

しかし、コロナ事態から図書館で本を借りるのが少し負担に感じたりもする。特に、読み切れないで何度も返しては借りて読んだりすると、電子本の方が良いのかなと思うようになってきた。

おそらく、感染するリスクはほとんどないのだと思う。けれど0%ではないと思う。確信はないけれど、少しでも不安があるのだったら電子本でいいんじゃない?という気がする。

そもそも、先日、購入しようと思って間違ってkindleで購入してしまった村上春樹の「村上T」がきっかけだった。紙の本を買うつもりで、間違ってkindleをポチッとしてしまった(ワンクリックで購入が完了するので、とても危険だ)。でも、どうせタブレットは毎日、肌身離さず持っているわけだし、これで読むのもありかなと思うようになった。紙の本が好きだけれど、色々な点を考慮したら、電子本という選択もありだと思う。何より、これ以上、本を置くスペースがない。

もともと、ベストセラーの本なども図書館で借りて読んでいると、作家に対して申し訳ない気持ちもしていた。そして、読みたいときにリアルタイムで読みたい欲望もある。それでも、購入するまでもないなと思う本だけ図書館で借りてもよい。

日本や英語の本はAmazonのkindleで、韓国の本はRIDI図書で購入しよう。これも、コロナで起きた新しい生活習慣になるのかもしれない。地味に変化が起きる日々、まだいくつ出てくるのだろう。

いいなと思ったら応援しよう!