【M-1グランプリ2024】審査員9名の発表!漫才頂上決戦は新時代へ…?

こんにちは!
妙高Web屋の宮下です。

さて。

M-1グランプリ2024の審査員が発表されましたね📺

22日(日)に全国生放送される決勝の審査員を務めるのは…、礼二さん(中川家)、塙宣之さん(ナイツ)、博多大吉さん(博多華丸・大吉)、海原ともこさん(海原やすよ・ともこ)、哲夫さん(笑い飯)、石田明さん(NON STYLE)、若林正恭さん(オードリー)、山内健司さん(かまいたち)、柴田英嗣さん(アンタッチャブル)の9名!

礼二さん、ナイツ塙さん、大吉先生といった近年おなじみの顔ぶれから、笑い飯・哲夫さん、NONSTYLE石田さんといった「数年ぶり返り咲き」のお二人、そして初審査員となるオードリー若林さん、かまいたち山内さん、アンタッチャブル柴田さんの3名のお名前も。

山内さんはこれまでのキングオブコントに加え、M-1でも審査員をおつとめになります。

一方で、昨年まで審査員をつとめられていた松本人志さんや、サンドウィッチマン富澤さん、そして山田邦子さんのお名前はありませんでした。

2024年の審査員の方々のお名前を見ると「中堅芸人」といえる世代の方々が多くを占めており、M-1出場芸人さんだけでなく審査員の方々にも「世代交代」の雰囲気を感じてしまうのは私だけでしょうか?

中でも礼二さんは、今回で10回目の審査員をおつとめになります。

なんばグランド花月の看板芸人さんとして、何より初代M-1チャンピオンとして。

今年のM-1決勝では、ついに礼二さんが審査員の「筆頭」というか、これまで島田紳助さんや上沼恵美子さん、松本人志さんが座られてきた席につかれるのではと個人的に注目しています。

皆さんは、今年のM-1の審査員さんに関して、

「●●さんがどんな審査をするのか気になる!」

「■■さんが審査員にいないのが残念…」

など感想ありましたら、お気軽にコメントいただけると嬉しいです✨



いいなと思ったら応援しよう!