![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170569616/rectangle_large_type_2_09a91059ced6282ad5803d7b6530c2db.jpeg?width=1200)
サポからサポートカンパニーへ/2025年1月17日の出来事まとめ
皆さんこんにちは!
妙高Web屋の宮下です。
いつもご覧いただきありがとうございます!
いや〜〜〜〜〜
皆さん!
改めましてありがとうございます🙇
ほぼほぼ時系列
先日クラブ公式から発表されましたが「妙高Web屋」はアルビレックス新潟のサポートカンパニーの仲間入りをさせていただく事になりました🦢🧡💙
クラブ公式さんのX(旧Twitter)アカウントでは2025/01/18の14:00頃の時点で10.4万件を超えるインプレッション(ツイート表示回数)をいただいております🙇
/#妙高Web屋
— アルビレックス新潟 (@albirex_pr) January 17, 2025
サポートカンパニー契約継続(新規)🤝
\
ホームページと広告の相談相手
「妙高Web屋はアルビレックス新潟のサポートカンパニーとなりました。」
宮下代表、温かいサポートをよろしくお願いいたします🙇https://t.co/X8SGoXP4Fc@web_ya_kiyoshi#albirex #アルビレックス新潟
サポートカンパニーの件は、公式さんからリリースされた通りです。
1月17日(金)の17:00にリリースされる旨は17日朝の段階では把握していまして。
ちょうどその時間帯は所用で外出している予定であったため、所要の合間に公式さんからのリリースやサポの皆さんの反応を拝見しようと考えていました💡
タイミング的に、公式さんからのリリース直後に反応するのが微妙だったので「リリース直後の1個目のツイートは少し抜いたものにしよう」と、あえて考えていました。
それがコチラ!
(( _ _ ))..zzzZZ
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
(´-`).。oO ……ん?
(_ _).。o○
皆さん。
温かいツッコミや優しいご反応ありがとうございました😇
リリースから1時間ほど🌉
ひとまず自社サイトと、こちらのnoteにサポートカンパニーの旨の記事(あらかじめ書いておいたもの)を更新しました。
こちらをアップした場所から、車で移動🚗
まだ自宅には帰らず、もう1ヶ所の予定に向かいました。
それで。
到着して最寄りの駐車場に車を停めてからコチラのツイートです🪽
先ほどアルビレックス新潟さまからもお知らせありました通り、私が代表を務める事業所「妙高Web屋」は2025年シーズン、サポートカンパニーの仲間入りをさせていただく事になりました😄
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
今シーズンも熱い試合を楽しみにしております🏟️
アイシテルニイガタ!#albirex #アルビレックス新潟 #妙高Web屋 https://t.co/LWn9Y6kRzE
上記のツイートからほんの数分ほどの初動でも沢山のご反応をいただき本当に感謝です🙇✨
もう1件の予定が終わるまでリプは無理だなぁ…となりました。
想像を超えまくる反応をいただきありがとうございます🧡💙
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
リプ等は明日以降になる可能性があります🦢
「コレだけは当日に言いたい」というのが少しだけありますので、そちらだけ少し後で発信させてください🙇♂️
サポートカンパニーの旨のリリースにあたり、サポの皆さんにお伝えしたい思いもありましたのでnoteにまとめておりました。この記事の冒頭にも直リンクを貼っておきましたが、いちおうツイートも埋め込んでおきますね📝
サポートカンパニーへの想いをnoteにまとめました😄
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
ぜひご覧ください📝
そして…
厚かましいお願いで恐縮ですがイイネと思っていただけたら拡散にご協力いただけると喜びます🧡💙
妙高Web屋はアルビレックス新潟のサポートカンパニーです【2025年シーズン】 https://t.co/neV00Rw2kq
で。
17日最後の用事を済ませたんですが、ここまでの時点での皆さんからの反応も概要だけ把握していました。
特に印象に残ったのは、何名もの方々が仰っていたのですが「サポからサポートカンパニーへ」という言葉。
![](https://assets.st-note.com/img/1737178276-8J6Ss3la1oktv5c0m4FK2XBd.jpg?width=1200)
私はもともと1人のサポ。
学生から就職して会社員へ。
その後独立して事業主に。
まぁよく「1人社長みたいなもの」と言ってきました。
「元から新潟県内に根付く企業です」という訳ではなかったんです。
でも、ありがたい事に皆さんからのたくさんのご支援・ご理解・ご協力のもと「妙高Web屋」として地域に根付きながら事業に邁進してきまして、このたびいただいたサポートカンパニーのお話に申し込ませていただく事となりました🧡💙
私の存在は1人のサポに過ぎません。
それに弊所も吹けば簡単に飛んでしまうような小さな小さな事業所です。
でも、これを機に、
「サポートカンパニーって以前から見聞きする言葉だけれど、どんなモノなんだろう?」
とアルビサポの方々のお気に留めていただけるキッカケになれば嬉しいと考えています😄
1人1人が「小さな力」でも、積み重なったり集まったりする事で「大きな力」の一部になれます。そして、アルビはそういったポジティブなムーブメントが起こり得るクラブだと思います。
最高の歓喜の瞬間まで。
1人1人が「自分にできる事」を大切にしていければ良いかなと感じています。
1月17日のウラ話
自己紹介/誰にも聞かれていないのに…
先ほども書きましたが、17日の17時にサポートカンパニーの旨がリリースされることは少しだけ前に知っていました。
なので、前もってこちらの自己紹介ツイートを自身のツイート履歴にあげておいて「動線」を作っておきました🙇
自己紹介します😄
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
ご覧いただきありがとうございます!
お気軽にフォローしてください🧡💙
名前:宮下晃弘
出身:新潟県妙高市😎🏔️(出生地は新潟市)
学歴:新井高→信州大学理学部(数学@松本キャンパス)
本業:妙高Web屋(代表・創業者)… pic.twitter.com/TOxuIYfsDB
超ちなみに。
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 15, 2025
「妙高Web屋」のイントネーション問題🎙️
様々な方々からは「そうそうそれな」のイントネーション💡
呼んでいただけるだけで勿論有り難いのですが…?
実は「放送してね」のイントネーションなんです😁
#誰にも聞かれていないのに説明する
私のアカウント名「web_ya_kiyoshi」について💡
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 15, 2025
「web_ya」はともかく「kiyoshi」って何だと聞かれます😁
こちらは俳優・児玉清さんに由来しています✊
松本に住んでいた頃は「信州の児玉清」と呼ばれていたこともありました。#誰にも聞かれていないのに説明する
🍳Instagramもやっています📸
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
インスタではグルメやVlogなど、X(旧Twitter)とは異なる投稿をしています💡
お気軽にフォローしてください🧡💙 pic.twitter.com/Aa4bz9muOt
💡Facebookもやっています📝
— みやした あきひろ⚽😎妙高Web屋 (@web_ya_kiyoshi) January 17, 2025
Facebookでは個人的なこと・お仕事に関することを、X(旧Twitter)よりも多めに投稿しています😄
お友達申請はお気軽にどうぞ🧡💙
申請の際に「X(旧Twitter)から来たよ✌️」と一言メッセージいただければ幸いです🙇https://t.co/tlx1jmNu7K
17日の午後はドキドキハラハラ💓
最後に。
「1月17日の午後はめちゃめちゃドキドキハラハラしていた」というお話を💡
17時リリースを知っていた状態で、17日の正午。
以前から「攻撃的ポジションはどこでもできる」という旨のアナウンスで話題となっており「いつ加入情報が来るのかな?」とアルビサポの間で話題になっていたブラジル国籍の選手の加入が発表されました。
それが、17日正午発表のミゲル選手でしたね。
世代別のブラジル代表にも選ばれ、日本国内のサッカー評論家の一部の方々も以前から注目されていたという逸材とのことで、ミゲル シルヴェイラ ドス サントス選手の加入は大きな話題となりました💡
ここで思ったんです。
「弊所、この後の夕方でリリースになるのか…✨」
同時に思いました。
「流石に、この件だけじゃないよね…?」
「ミゲル選手の加入以外も何社かサポートカンパニー等のお知らせがあって、それから17時にウチだよね…?」
と思いながら、13時です。
このタイミングで、アルビレックス新潟講演会のお知らせが出ました。
「あっ、来た来た!」
「こんな風に1時間に1個くらいの頻度で何かあって、17時にウチ…だよね?」
と考えながら、午後の作業をこなしていったのです💡
14時…🍐
15時……🍐
16時…………🍐
………。
「もうこのあと弊所かー😱‼️」
16時台はそういった心持ちで過ごしていました。
「どうなるかなー」
「公式リリースに掲載を依頼したコメント、皆さんにちゃんと伝わるかな…?」
個人的にはミゲル選手の加入と同日にサポートカンパニーの旨をリリースしていただき、とても思い出深い日になりました( ̄▽ ̄)🧡💙
せっかくなのでミゲル選手はアルビでたくさん活躍していただいて、
「ミゲル選手のアルビ加入の発表がされた日に、妙高Web屋のサポートカンパニーも発表されたんです!」
といえるかなぁと、思ったりしています🙇
さて。
サポートカンパニーの旨が無事リリースされました。
「ようやく皆さんに言える✨」と思ったのも反面、みなさんからは「末永いサポートを」とのお声もいただいております🧡💙
そうですよね。
まずは地道に取り組んで、継続的なサポートができればと思います😄
みなさん是非よろしくお願いいたします!
P.S.お仕事のご相談などありましたら弊所のお問い合わせフォームまでお願いいたします🙏