【YouTube】アンチコメントへの対応はどうすれば良いのか?
今回のテーマは、こちらです!
「YouTubeチャンネルに寄せられるアンチコメントへの対応」
これで行きましょう。
YouTubeチャンネルを運営されている皆さん!
チャンネルが軌道に乗ってきて、再生回数もチャンネル登録者数も増えていくと、動画にコメントがつくようになるのではないでしょうか?
私が運営しているチャンネルも、動画をアップすれば、ほとんど毎日のようにコメントを誰かがくださいます。
これに関しては本当に、ありがたい気持ちになっています。
そのほとんどは、
「●●から来ました!動画面白かったです」
というお褒めの言葉や
「自分はこういう理由で、こう思いました」
という、建設的なコミュニケーションのコメントです。
でも…。
ほんのごく一部ではあるものの、中には強い言葉を使ったり、なんとも言えない残念な気持ちになるコメントがあるのも、事実なんですよね…。
そういったご経験をお持ちの方々も、多いのではないでしょうか?
ここでは、強い批判や不適切な表現によるコメントを「アンチコメント」と呼ばせていただきます。
今回の動画では、その「アンチコメント」への対処方法を簡潔にご説明します。
また、この動画をご覧の皆さんからの「アンチコメント対処法」も募集させていただきます。
「うちのチャンネルでは、こういう風にアンチコメントに対応しているよ」
という施策がありましたら、コメント欄へお気軽にお寄せいただければ嬉しいです。
【1】アンチコメントには厳しい対処を
では、アンチコメントへの対処法のお話、いきましょう。
基本的に、先ほどご紹介したようなアンチコメントに対しての対応は…、
「厳しい対処」
をオススメします。
厳しくと言っても、こちらも強い言葉で反応する、というものではありません。
どちらかというと、むしろ熱量的にも方向性としても「真逆」かも知れません。
これは、大手のYouTubeチャンネルさんでもおっしゃっている方が多い考え方ですが、YouTubeチャンネルというのは、ネットにおける「家」または「お店」なのだそうです。
家やお店の中にいる人に向かって、
「こんにちは」
だとか
「こういう用事があります」
といった発言なら、十分理解できますよね?
YouTubeチャンネルへのコメントなら、
「はじめまして!●●から見にきました」
だとか
「●●の分野に詳しいんですね!ちょっと相談があるのですが良いでしょうか?」
みたいなコメントも、こちらに近いものかと思います。
ところが。
「家」または「お店」であるYouTubeチャンネルに対して、悪口や強すぎる批判の言葉を紙に書いて貼られたりとか。
あとは、一方的な態度や理不尽な言動で、家やお店の建物の壁を汚されたりした場合。
それらの行為を、嫌に思う気持ちは当然だと思います。
昨今、有名人の方々の間でも「誹謗中傷コメント」に対する厳しい対応が注目されています。
でも、誰しも本来、心を持った人間であることを忘れてはいけないと、私は考えます。
あなたのYouTubeチャンネルで受け取ったコメントの中で、あなたのチャンネルに表示させておくことに「相応しくない」と考えるコメントに関しては、どすうれば良いか。
当チャンネルでおすすめするのは「最初は削除する」という対応です。
アンチコメントが寄せられたら、なおかつチャンネルの方針として不適切と判断されたなら、そのコメントを削除することも一案です。
また、これはごくごく一部かと思いますが、執拗なコメントが何回にも渡って繰り返される場合について。
その場合は、そのコメントを投稿してきたユーザーを、あなたのYouTubeチャンネル上で「非表示」にするという対応も可能です。
「ん?非表示?」
となる方もいらっしゃるかも知れません。
YouTubeチャンネルでは、投稿されたコメントを「削除」することも、コメントを投稿したユーザーを「非表示」にすることもできるのです。
【2】コメントを削除する
まず「削除」について。
これは、コメントを削除するという意味です。
なので、コメントを投稿してきたユーザーを仮に「A」とするなら、
という対応も可能です。
他のSNSでも、他者からのコメントを削除することが可能なものもありますよね?
そういった機能と、基本的に同様です。
【3】ユーザーを非表示にする
一方の「非表示」について。
こちらは、コメントを投稿するユーザーに対して、ユーザー単位で表示しないことを決めるのが可能というものです。
先ほどのコメントの削除が、1個1個のコメント単位で可能だとお伝えしたのに対し、非表示する・しないは、ユーザーごと、つまり1人1人に対して設定可能ということです。
つまり、
ということで、やむを得ず非表示にする事ができます。
「非表示」にすると、どうなるか。
結果としては、あなたが非表示にしたユーザーは、あなたのYouTubeチャンネル上で、見えなくなります。
非表示にしたユーザーは、あなたのチャンネル上で、あなたと、あなたのチャンネルの視聴者さんにとって、見えない存在になってしまいます。
ただ、非表示にされた側は、特に伝えない限りは、すぐさま「非表示にされてしまった事」を把握する事ができません。
勘の良い相手だったら、
と気づく場合も、ないとは言えませんけれどね。
なので、非表示にされたことに気づかない場合、非表示にされたユーザーは、そのままコメントを投稿し続けることもできます。
でも、その人以外に、コメントを見られる人は存在しません。
なので、誰も返信できるはずもなく、非表示になったユーザーのコメントは、そのまま放置されて「相手にされない状態」になるということです。
詳細は、
などで検索して、調べてみてください。
ちなみに。
2023年6月初旬時点で、当チャンネルで非表示にさせていただいているユーザーは「ゼロ」です。
このまま、やむを得ない対応をさせていただくことなく、チャンネルを育てていきたいと思います。