
Jumpstartイベントに参加してきた。 2023.02.19
カジュアルイベントなため、反省などは特にありません。緩い感想記事になります。
大会概要
畠中愛さん(@lilith0913
— TCG専門店ARCANA@MTG (@mtg_arcana) February 7, 2023
)と一緒に楽しむ初心者歓迎イベント開催👾
■概要
2/19(日) 13:30 開始
定員 16名
■参加方法
1.参加券をアルカナのサイトで購入
2.参加フォームから申込み
参加券https://t.co/JJuICL9PMY
参加フォームhttps://t.co/6BZh9N716q#MTGイベント #MTGアルカナ pic.twitter.com/j0X9pgDfcj
声優でMTG大好きな畠中さんと遊べる、ジャンプスタートのイベント。「ファイレクシア:完全なる統一」のJumpstart2パックを用いて、3回戦の大会です。参加賞として特製侍トークンや、アルカナさんオリジナルのスリーブがいただける初心者歓迎イベントです。
大会前フリープレイ
大会前ではフリープレイ卓が立ちました。統率者を皆さん持っていらしたので、早く着いた方々でフリープレイ。
使用:青黒ウンブリス
黒単リリアナ、白黒赤ゲン、白青緑
ウンブリスが74/74まで育ちました。リリアナが強かったですが、こちらのアショクも負けずに頑張りました。トークン並べられたことはグッジョブ。畠中さんのリリアナ愛溢れるデッキはじめ、ライブラリーから追放切削を行う罪悪感。苦笑
制限時間ゆえに途中で解散とはなりましたが、終始わいわいしながら楽しむことができました。
大会
使用:「青白」
青緑 ○
黒青(畠中さん) ○
黒緑 ○

なんと、各対戦をそこまで覚えていない緩さ。
①青緑
精神接合機や腐敗僧を引かれたデッキ。腐敗僧は出なかったし、精神接合機はあまり機能している印象がなかった。
ジャンプスタートオリジナルの白レアを除去されてしまったりして苦戦をしました。一方で、タップさせる効果のカードが多々出せたことでブロックされることなくライフを詰めることができました。
②黒青
青の黄昏やゲスを引かれた、畠中さんとの対戦。ゲスは出されたが、なんとか対処できた。青黄昏はマナが足りず、手札で腐っていた様子。
こちらがジャンプスタートオリジナル白レア出そうとしたタイミングで打消しされたり、エリシュノーンを1マナで除去されてしまったりしてうまくさばかれてしまいました。一方でタップさせるカードでタップさせたり、最後はエンド時に増殖して堕落させ、飛行二弾攻撃で襲い掛かりライフを詰めました。
畠中さんが3ドロー3点ライフルーズ呪文を打ったことでライフを詰めやすい圏内に寄せれたということが、今回の勝敗を分けたタイミングだったかも?と、試合後話しました。
③黒緑
腐敗僧とブラーンを引かれたデッキ。
どちらも最速着地してきたものの、こちらの油カウンターを取り除いて占術する子と増殖する鳥のシナジー、さらには2枚ドローのインスタントで島を回収し、青ドミヌスを出して増殖を二倍に。骨化を打つなどして対処し、勝ち。
大会後フリープレイ
パイオニア①
3戦目の方はよくアルカナで遊ぶ方なので、流れでパイオニア対戦をしました。
使用:赤単バーン
白青赤日向 ○○
先行スタート。
相手は遅く動くタイプなので、明らかにこちらが有利。日向対策でサイドボードから引き裂く流弾を入れましたが、とにかくはやくケリをつけるほうが良さそう…?
パイオニア②
畠中さんとのフリープレイ待ちの方との対戦。
使用:赤単バーン
青単切削 ○×
カニやカニジェイスによるLOデッキ。衝動ドローをしないようにすることでしか対策しにくい。
パウパー
パイオニアvsパウパーの異種対戦。
使用:赤単バーン
赤単ヒロイック(?)
僧院の速槍が二段攻撃をもったりしてワンパンしてくるデッキ。自分と対戦した後、畠中さんのリリアナパイオニアデッキにも蹂躙していた。
自分はこのまま、先に帰宅することにした。
賞品
いただいたものはこちら。

また、セットブースター2パック購入も良い内容だった。まぁ、次に引いた方がアトラクサを引かれていたのだが…。

感想
ジャンプスタートのイベントは、リリース時のイベントくらいしか参加してこなかったため、とても新鮮だった。
引きが良かったのはもちろん、畠中さんがずっと他の思想にプレイされている姿が印象的だった。コミュニケーションの大切さや楽しむことの大切さを改めて感じた。
また、畠中さんがイベント前に配布してくださったペーパーには値段ではなく能力で気に入ったものを見つけてくださいという文言が。最近のマジックはやたらと高額になりやすい傾向にあるので、初心に帰るようなこの気持ちを忘れないようにしたいと感じた。
またぜひ参加してみたい。
本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC."