
【マイノベル】生まれと育ち編②
おはようございます!たろちゃんです!
マイノベルの詳細は最後に書いてます!
2つ目の質問はズバリ!
『父の背中はどのように広かったですか?』
この質問を元に僕のストーリーをお話しします
僕の場合だと・・・
父は僕が生まれる前から今まで20年以上料理長を続ける尊敬できる父親です。
仕事は住み込みで月に1、2回帰ってくるような生活でした。
帰ってきても、書斎にこもり、ずっと料理のことを考えてる、そんな背中をずっと見ていました。当時はお仕事というのがいまいちピンときてなかったので、机の前に座って、雑誌とにらめっこしている姿が当たり前だと思っていました。
ただ、僕はその後ろで料理雑誌に付いてる間違い探しを姉とやったり、頑張っているお父さんの背中にお灸を置いたりしてました。
今振り返ってみると、ずっと新しいメニューを考えていたんだなぁと思います。そんな父親の背中は大きく、真面目で、努力家で心から尊敬できる人です。
僕も社会に出て、料理の仕事に就いて、いろんな紆余曲折を経て、改めて父の偉大さを知りました。
この章はここまで。楽しんでいただけたでしょうか?
読んでいただきありがとうございます。
マイノベルとは?
何も成し遂げてない人が書く自伝=『マイノベル』
50の質問を答えるだけで、誰でも自伝が作れる。
これからは一人1つ自伝を書く、そんな時代がきたらおもしろいなと思いました。
そんな自伝を手軽に共有できるツールを作るため、まずnoteで始めました。
これが流行り、自分の過去から価値観や考えなどを共有しあえる
そんな『最強の自己紹介』ができたらいいなと思います。
50の質問は8つの編成で大きく分類されます。
1、生まれと育ち編
2、保育園、幼稚園編
3、小学校編
4、中学校編
5、高校編
6、専門、大学編
7、社会人
8、今の思い、未来
何も成し遂げてない人間が、これからどんどん成長していく様をリアルタイムで見ていただけるとすごく嬉しいです!
読んでいただきありがとうございます!