
【マイノベル】大学・専門学校編②
おはようございます!たろちゃんです!
マイノベルの詳細は最後に書いてます!
今回から大学・専門学校編の質問になります!
33個目の質問はズバリ!
一番学んだことはなんですか?
『一番』というと、悩む人もいれば、簡単に答えられる人もいると思うし、人によってその大きさはバラバラだと思います。
そして『学び』というと、学校での勉強や、友達の大切さ、在学中の旅行や、バイト先、様々あると思います。
自分にとっての1番を探してみてください。
僕の場合だと・・・
リーダー力
これは専門学校の調理実習中に学んだことです。
調理実習は3日に1回くらいやっていました。
8人班で料理を仕上げて行くのですが、その前日には8人の全員の動きを細かく紙に書かないと行けませんでした。時間は1分刻みで行動を書きます。
そうなると、どの順番で用意するのか、優先順位、そして個々の実力がどのくらいあるのか(魚おろすのに5分の人と、10分かかる人がいる)、料理の手順以外でも考えないといけないことは山積みでした。
めちゃくちゃ考えました。みんなで何度も打ち合わせをして、失敗を繰り返しながら。
だからこそ、そういう周りの人を動かすリーダー力が身についたなと思います。
この章はここまで。楽しんでいただけたでしょうか?
読んでいただきありがとうございます。
よかったら、好きボタン、コメント、よろしくお願いします。
フォローは大大大歓迎!!すごく嬉しいです!
マイノベルとは?
何も成し遂げてない人が書く自伝『マイノベル』開発
50の質問を答えるだけで、誰でも自伝が作れる。
これからは一人1つ自伝を書く、そんな時代がきたらおもしろいなと思いました。
そんな自伝を手軽に共有できるツールを作るため、まずnoteで始めました。
これが流行り、自分の過去から価値観や考えなどを共有しあえる
そんな『最強の自己紹介』ができたらいいなと思います。
50の質問は8つの編成で大きく分類されます。
1、生まれと育ち編
2、保育園、幼稚園編
3、小学校編
4、中学校編
5、高校編
6、専門、大学編
7、社会人
8、今の思い、未来
何も成し遂げてない人間が、これからどんどん成長していく様をリアルタイムで見ていただけるとすごく嬉しいです!