見出し画像

安らぐひととき、時間を大切だと感じること

ある、わたしのinstagramのフォロワーさんが北海道に住んでおられる方が多いと言うよりか、わたし自身のフォロワーが少ないんですが・・・😅

写真撮るのを仕事にしてる方と、趣味で撮ってる方といて写真から伝わるあの、北海道の自然の豊かさや、自然からいっぱい!その場所に存在していたらきっと、癒されながら「今、この時を。この瞬間を受け止めながらも、この世に生まれたこと、この世で出会ってくれた人たち、そして何と言っても家族のこと感謝しながら、、、思いっきり!!!あの新鮮な空気、自然に呼吸を体が欲するような空気の中、息を吸って、思いを馳せる」そんな時間がこの先、どこかで持てるといいと思っている。写真家の方のセンスや、フォロワーさんに美大出身の方や、イラスト絵日記が人気でもう、既にプロなんですが、色んな活動されてる人達もいるのだけど「センス」だけじゃなくて「今までにない感覚、色、技術、想い」を学ぶ。みんなわたしよりも若い方ばかりだけど「尊敬」している。

刺激をもらう方が多くて、しかも!「人柄もいい」と言ってしまうワタシ。
何にもその方達のことわかってないけれど…
「イチブ」は知ってる。あ!思い出した。。。世代かな?B'zの曲に「イチブトゼンブ」って曲🎶思い出してしまいました。あはは。いい曲ですよね!ドラマも良かった。

SNSで知り合っても、身近な人などでも『分かった気になる』のは、私は良くないと思っていて。
けれど、その言葉のやり取りの中で、感じる人柄もその人の一部分。私にも色んな面が存在する様に。

完璧でもないし、欠点というよりそれもまた、個性だということもあって面白い!って感じれる年齢になってきたかも⁈
そこまでには、まだ、至らないこと間違いないけど😂『行きたい場所に行く』『面白そう!と思ったらチャレンジしてみる!』『面白そうなコトにハマる!』などでも、いいから一日1個以上はチャレンジしたいと思う。

ワクワク💗する方へと、、、
もうすぐ終わる今年に😅来年も、引き続きそう生きていきたい!と思ってます♡では😚

To be continue。。。

(Twitterで見たのですが…バンドの懐かしい
  『To be continue』が復活してたとか…。
     そうとは知らずに使ってた。。。😅)

いいなと思ったら応援しよう!