2021年2月聴いて良かった曲

こんにちは。ゆ~とです。

月事にリリースされ聴いて良かったいい曲を忘れない為に書くようにした月一定期投稿のnote2回目です。
自分はライブとかの遠征中、パチスロ中、通勤中によく音楽を聴いていたのですが、ライブはほぼない、パチスロは辞めたと聴く機会がほぼの通勤中しか無く、折角noteを始めたのに例年より聴いてる曲が少なくなってしまい少し薄い内容な気がしますが、折角始めたことだしいい曲は見つけられてるので投稿します。
それではいきます。

創造 星野源

『スーパーマリオブラザーズ』発売35周年記念のテレビCMソングにもなっている星野源のシングル曲。
2021年2月、というかもう2021年はこの曲がダントツじゃないかって位の曲だと思います。前述の通り様々な音楽を聴く頻度は減っていますが、この曲が本当に良すぎて2月の聴いた曲の記憶が余りありません。

もう自分がこのnoteで語る必要がないくらい色々書かれているので簡単に書きますが、始めてフルを聴いた時は本当に痺れました。CMで聴くよりフルで聴いた方がめちゃくちゃ良かった気がするので聴いてない人は是非フルで。

書ききれない程の任天堂、マリオのサンプリング。マリオのBGMを曲の一部として入れ込んだり、歌詞に任天堂の社長の言葉をサンプリングしたりと任天堂リスペクトが感じられ、星野源の今までになかったやり方(ギター作曲からピアノ作曲への挑戦等)で最高の周年記念ソングが出来ています。

この記事に星野源のオタクルーツ含め制作秘話が見れるので是非読んでない人は読んでください、これ読んだ方が俺の記事より一層理解が深まると思います。

近々アルバム出そうですよね、というか出してください。

どんぐりず 4EP1

(YouTubeにEP自体の試聴が無かったのでEPの中でMVが出ている曲を貼っています。いいと思ったらサブスクにもあるので是非聴いてください。)

どんぐりずのエレクトロニックなダンスミュージックをメインに作ったEP。
いい曲を纏めるとか言ってるのにEP自体オススメするのどうなんだよと思う方すいません。このEPの作りと関係ありますが全曲いいのでこのように纏めました。

どんぐりずのこのEPは全4部作になるようで、これ以降は「Funk / Afrobeat / Dub」「Hip Hop」「Pop / R&B / Soul」をメインとしたEPが出るそうです。
それもあり今回のEPのタイトルが「4EP1」、4部作の1個目という意味で付けられたタイトルとなっています、多分。(次からは「4EP2」とかなんですかね?)

先ほども書きましたがこのEPはエレクトロニックなダンスミュージックをメインに作ったEPだそうですが、これだけでクオリティが高すぎるしこのジャンルの曲作るだけでそれなりに食っていけるんじゃないかと思える質となっています。

このクオリティの中今回のEPと違ったジャンルに挑戦したEPは一体どうなるんだろうというEP自体の良さとこれからのEPの楽しみを含めてEP自体を書き記しています。

どんぐりず、これからが本当に楽しみすぎる。次のEPが楽しみすぎる。

寄り酔い 和ぬか

元々YouTubeに何曲かshort verで曲が出ていて(今見たらこの曲しかないけど他の曲もあったはず……確か…)その中の1曲が遂にフルで投稿された「寄り酔い」です。

イントロを無くしてとてもキャッチーで覚えやすいサビから入り最初の15秒でも聴いて貰う、イマドキの若者に理解される歌詞等、今の流行盛り沢山の曲です。その流行にまんまとハマって結構聴いてます。

今しっかり聴いて歌詞にも注目したら童貞子供部屋おじさんの俺には一切共感出来ないし不愉快になってきた。なんなんこの歌詞?意味わからんわ。

オーバー! いよわ

ここ最近伸びてきている要チェックボカロPのいよわさん新曲の「オーバー!」

いよわさんの曲は作詞作曲、そしてMVの絵、動画全て自分でやっていて本当に多才な人で脱帽します。

いよわさんの曲は過剰なまでの音の詰め込みをし曲として破綻するかしないかの瀬戸際で曲を作るのが上手く、その破綻しかけの曲が聴いていてとても心地良く中毒性があります。
そして音の外し方もとても上手く、過剰なまでの音の詰め込みをなお一層素晴らしいもの、キャッチ―なものに昇華します。
ボカロっぽさの極致のような曲を作る人です。
綱渡りのようなその繊細さが本当に素晴らしい。これからの活躍が楽しみすぎるボカロPです。

長谷川白紙とか好きな人は多分好きになれると思うんで是非聴いてください。

虹色のPuddle にじさんじ

にじさんじデビュー3周年記念プロジェクト第1弾リリースされた2曲の内のFLOWが楽曲制作した1曲になります。

「水溜まりにかかる大きな虹のようにいつかは消えてしまうが、だからこそ美しく輝いている“今”を全力で一緒に楽しもう」というメッセージのもと書き下ろされた曲でその意思が歌詞に散りばめられています。

そう言って置きながら落ちサビの歌詞が「好きなこと続けるのって楽しいだけじゃない」と現実から目を逸らさない事実を歌ったり、そのあと「夢見るほど 未来がまた怖くなるけど そっと伸ばしたこの手に宿る力信じて」と

VtLとも負けず劣らずの名曲で一瞬でもっと豚さんになりました。
これを聴いてると何故かBlessingとかConnecting思い出して泣きそうになります。なりません?

はゔぁ ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。2ndアルバムから1曲

「この世でも馴染めるのかな はゔぁ」のバラードからずとまよ節全開のメロディ、曲の入りがバラードだったこともありいつも以上にずとまよメロディが刺さり印象に残り選出させました。
バラードもアップテンポなダンスチューンどちらも完成度の高い曲が作れるずとまよが1曲の中で2つともやった最強になるに決まってるじゃないですか、暗く黒くしかり。

1年半ぶりのフルアルバムとか言っても定期的にシングル、EPを出してたから内容の半分くらい聴いたこと既出の曲だしどうなんだろと思っていましたがその不安を消し飛ばすようなクオリティ、既出の曲のピックアップも頷けるような選曲でアルバムの出来でめちゃくちゃ聴いてます。


今月は以上になります。やはりあまり曲を聴けていないせいか薄い内容になった気がしますが、折角書いたので投稿します……。

冒頭でも言いましたが自分の音楽を聴くタイミングが格段に減ってしまったので、なにかまた新しい音楽を聴くタイミングを見つけてもっと音楽に触れたいです。今の所、今年中に車を買おうと思っているのでドライブ等してまた沢山の音楽に触れたいと思います。

このnoteを書いてる最中、音楽を聴かなくなった理由の1つとしてライブに行けなくなった、音楽を発散する場所が少なくなってしまったのが大きいんじゃないかなと思いました。

この現状が早く終わってまた以前のようにライブが楽しめるようになる事を願うばかりです。

以上、読んで頂きありがとうございます。
乱文失礼しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?