
2分で読める子育てエッセイ№978『無限ループへようこそ!』
ある日パソコンを立ち上げたら、いや~なメッセージが表示された。
「ストレージがいっぱいです。容量を増やしますか?」
でた~! 容量の無限ループへようこそ!
以前はよくわからずに案内されるままに容量を増やしていたけれど、今は違う。
「いるか要らないか分からない物に場所代は払いません」
そう決意し、朝からパソコンと格闘し始めた。
ブレブレの写真をポイポイ。同じような写真をバイバイ。そしてずーっと前に買ってそのままにしていた大容量のハードディスクに写真や動画を引越しさせた。
でも何をやってしまったのか突然、ふだんnoteで使っているこれらまで消えてしまう。


ひょーっ! うっかり消してしまった~!
大慌てで、ゴミ箱をあさる。
それはまるで
「だから素直に300円払って保存するスペースを買っておいたらよかったのに~」そう言われているみたいで一瞬弱気に。
すると頑張るワタクシに思わぬご褒美が。それは、Microsoft で検索すればポイントがもらえると言ういわゆるポイ活情報。
「検索しただけで3ポイント? 3回検索してからカウントが始まるの? そんなの毎日noteの作品を書いていたら自然に検索してるよ~」
思わぬところから、ヘソクリが出てきた気分でウキウキ。
今日は1日かけてパソコン内の写真の整理をしたので「容量を増やす?」の表示が出なくなり無限ループ回避。子供たちの小さい頃の動画も見たし、写真もたくさん見た。オマケに貴重なポイ活情報までゲット。達成感がハンパない、いい一日だった。
ところが学校から帰ってきた小4の息子に、無情にもこう言われる。
「ただいま~。あれ? 洗濯物なだれてきたよ? うわっ、掃除していないの? すっごい髪の毛いっぱい落ちててなんか床が汚ーい!」
パソコン内がいくら片付いたとしても、家族には1㎜も見えない場所。
それはどんなに大きなものを捨てようが、移動させようが、ワタクシの目を酷使しようが、家族からすれば知ったこっちゃない。
「お母さん、今日は1日パソコンで遊んでいたの? お母さんはいいね~」
息子のあどけない笑顔が、そう言っている気がした。
ちぇっ。

シリーズの続きはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
