見出し画像

2分で読める子育てエッセイ№957『ヨレヨレ』

ある日、布団のお手入れをしていたら、小学生向けの小説発見! その本にヨレヨレティッシュが挟まっていた。
「なにこれ」
捨てようと思った瞬間、ワタクシハタと気がついた。
「もしかして、しおり?」
よくよく考えたらそれはダンナが風邪をひいて休んでいる小4の息子・イチにプレゼントした本。スマホもダメ、ゲームもダメ、おとなしく寝ておくようにと言われたのがきっかけで読み始めたらしい。
「もうここまで読んだの?」
あらすじを教えてと言ったら
「お母さんも自分で読んだら?」
と内容を教えてくれなかった。

うそ~ん。

ついにわが家で、読書が楽しめないのはワタクシだけになった。
書くのは好きなのに、読むのが苦手な母ってどうなん。

そんな母を心配した中1の娘からこんな言葉をかけられた。

#小説を読もう
#文学に触れよう
#文字はすばらしい

返す言葉もございません。
とほほ。


いいなと思ったら応援しよう!

まいまいまま(mymymama)
サポートありがとうございます!  迷わずお菓子を大人買いしますよ?怒りません? ありがとうございま~~~す  ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ