5月ふりかえり
こんばんは。美文字講師の萩原季実子(はぎはら・きみこ)です。
日曜日の夜、いかがお過ごしですか?
今日のきみこストーリーでは、5月ふりかえりをしようと思います。
■きみこストーリーとは
■過去の連載はこちら
久しぶりに生放送に出演しました
まずはお仕事の話から!
久しぶりに(数年ぶり)に、生放送に出演しました。
日テレの「DayDay.」にて美文字特集があり、VTRではスタッフさんに美文字レッスン、そして、スタジオでは、出演者の方がビフォーアフターにチャレンジ&美文字アドバイスをさせていただきました。
今、「自分の字が嫌い・どちらかと言えば嫌い」と感じている方が、約半数という結果に。(番組アンケートより)
スマホ・インターネットが主流の今、確かにほとんど字を書く機会が少ないので、苦手・コンプレックスがある・・という人も増えているのかもしれません。
そこで!
「たった1回の練習で字がうまくなれるらしい」というテーマで、出演依頼をいただきました。
とっっても緊張しました・・(・・;)
心臓がバクバクで、体も小刻みに震えました。。
生放送で時間も決まっている中、番組を見ていただいている視聴者の方に、「どんな風に、どんな言葉で伝えたら、より分かりやすいかな」とスタジオに入る直前まで、考えました。
朝の入り時間も早かったので、声がちゃんと出るように、家を出発する前に、婚礼司会時代のときに練習していた「外郎売り」で発声練習。
持ち物も何度も確認して、電車にのって、到着する前からドキドキ。
放送がいざはじまると、あっという間でしたが、いつも生徒さんとレッスンするときと同じで、「みんなで字に向き合ってワイワイする時間」は、とても楽しかったです。
番組をご覧いただいた皆さんにも「自分らしく字を書く楽しさ」が伝わったら嬉しいです!
北海道にお住いの方向けにオンライン講座、ほか取材などなど
他のお仕事ですが、とある企業様からのご依頼で、北海道の皆様に向けたオンライン美文字講座を開催もしました。
ウェビナー形式だったので、こちらからはみなさんのお顔が見えないのですが、チャット(コメント機能)を使いながら、リアルでしているかのようにご感想・ご質問にお答えしながらのレッスン。
夜だったので、ご家族で視聴されている方もいて、コメントも盛り上がりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
ライブでやりとりしながらの講座も楽しいし、オンラインは講師の字を書くところが、よく見えるのも良い、と言っていただけます。
ほかには、取材を受けたり、撮影していただいたり、文字の素材を書いたり、生徒さんとレッスンしたり。(オンライン・リアルいずれも)
さらに、お昼の番組「ヒルナンデス!」にて書籍も紹介していただけました。
主婦の方へのアンケートで、「時間があったら習いたいことランキング」に2位に「習字・ペン字」がランクインしたそうです。
こんな風に、お仕事の内容は、毎月変わります。
生活スタイルの変化。給食感謝!ベビーシッターさん利用。
生活のほうは、息子が小学校一年生になったこともあり、4〜5月の生活スタイルがガラリと変わりました。
まず・・・・
給食ってとってもありがたいなぁ!
ということ。
給食、自分が小学生のころは当たり前のように食べていましたが、いざ自分が親になってみると、こんなにもありがたかったなんて・・・
しかも、いまどきの給食の豪華さよ。旬のお野菜・果物も豊富だし、一か月の献立がとにかく美味しそう。
息子も、入学してすぐ、「給食大好き!!」といって、完食&おかわりもしている様子。母きみこは安心しました。
毎月、お仕事の内容によって、時間も変わるので、小学生になってから数年ぶりにベビーシッターさんを利用しています。
宿題を一緒にやってもらったり、ご飯を用意してもらったり、お風呂や、パジャマお着替えなど。
夕方〜夜の時間帯にお願いできるって助かります!!
余談ですが、息子は、お風呂に入っているときに大きな声で歌を歌うのですが、(しかも作詞・作曲したマイソングw)シッターさんに事前に伝えていなかったので(そりゃそうだ)、大声マイソングを突然聞いたシッターさんは、「???何か言っている?」と、とっても驚いたそうです(笑)
そんなこんなで・・・今月は、仕事と学校スケジュールを照らし合わせながら、あっという間に過ぎました。
6月もペースをつくりつつ、整えつつ、楽しみたい!
6月もいろいろと工夫しながら、ペースをつくって、整え、みんなで字を書く時間も楽しみたいと思っています。
最後にご案内ですが、6/10に著書がベストセラーの、片付けアドバイザー・石阪京子先生主催のトークイベント、「女性の働き方・生き方講座」があり、そこでゲスト出演させていただくことになりました。
気になる方、ぜひこちらからチェックしてみてくださいね^^
現在、たくさんの方がお申込みしてくださっているそうです。
楽しみです!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。