
しあわせなひ
先日誕生日を迎え、19歳に。
ラストティーン楽しむぞぅー!
そういえば、ここ数年あまり誕生日が手放しに幸せ!と思えた思い出があまりなくて…
中1から高3まで、毎年期末テストと被っていて、忙しくてあまり楽しめなかったというのを除いても、12月上旬といえば、そのほかにも何かとすごく悩みまくっている時期でした。
ですが今年は、久しぶりに自由な誕生日を迎えることができました。だからと言って、特に何か大きなイベントをするわけではなかったし、初めて実家以外のところで誕生日を迎えるのが少し寂しさもありつつ。
それでも、なんだかとても幸せな日でした。
誕生日って、こんなに幸せになれるんだって思いました。
そんな私の19歳の誕生日の話。
実は、誕生日の前日は、あまり良くないことがありました。
最近始めたばかりのアルバイトで、とても怒られました。
まだ2回目でなにも分からないのに、ワンオペで働かざるをえず、手も足も出なくなってしまい、店長に「働かせられないからな!」とまで言われて、泣きながら業務をしました。
(それでも、私はバイトの苦しさがまだ分からないし、始めたばかりなので続けています…この先どうなることやら…)
そんな感じで、授業が終わってから19時半までバイトをし、落ち込んだメンタルのまま、大学のサークルに直行。
私はミュージカルのサークルに所属していて、次の公演は出演はしないのですが、スタッフとして歌唱指導に関わっています。
サークルで、歌の稽古をしたあと、先輩がご飯に誘ってくれました。
私は、すでに夜ご飯を食べていたのですが、誘ってもらえたのがとても嬉しく、「誰かといないとバイトのことを引きずってしまうなぁ」と考えて、先輩のご飯についていく事にしました。
先輩に、明日誕生日なんですよね〜と話すと、先輩がじゃあ日付越すまで一緒にいてお祝いしよう!と言ってくれました✨
普通に誕生日の日も特に予定がなく、1人で過ごすつもりだったのですが、まさかそこまでしてくれるなんて!と、本当に嬉しかったです。
ファミレスでポテトとデザート(先輩は夜ご飯)を食べたあと、日付を越してまでカラオケに連れて行ってくれました!🎤
本当にただそれだけなのですが、とても幸せで、
嬉しくて。
何か特別なことがあったわけじゃないし、
大学生のある一コマを切り取ったものだけれど、
誕生日ってこんなに幸せなんだなって、
まるで世紀の大発見のような感情になりました。
家族や親戚、そして友人からもお祝いのメッセージやプレゼントを一人暮らしのアパートに送っていただいて、
私はどう考えても幸せ者だと思います。
悩むことも沢山あるし、過去の辛いことに引きづられたり、嫌な未来を想像してしまったりする日もあるけれど、
私は間違いなく幸せ者だって胸張って言えます。
そう確信しています。
それがどんなに大切なことか、恵まれているか、感謝するべきことかは、過去の私が教えてくれました。
今度は私が大切な人たちを幸せにする番です。
私に幸せをくれた、先輩や家族、親戚、そして友人たちの幸せに少しでも貢献できるような私になりたいです。
きっとそれは今の私の最大限の恩返しであり、
未来の私が今の私に望んでいることです。
世の中うまくいかないこともあれば、理不尽なことも沢山あるけれど、未来の私が後悔しないような私を生きること。
これを19歳の目標にして、この文章を締めたいと思います。
読んでくださってありがとうございました。