見出し画像

今の若者に求められるものは〇〇と〇〇

おはようございます。

車で2時間離れた祖父母の通院のアッシーになっているフリーランサーの田中です。会話がそろそろ成り立たなくなってきた祖父母ですが、毎回送迎代で1万円をくれる素敵なお婆様なので、まだまだ元気に生きてほしいです!!!!笑

さて。

今日は『今の若者に求められるものは選択と集中』というテーマでお話ししたいと思います。

僕自身、「たぶん、こういうことかな?」と思いながら話しているので、「それは違うぞ!」という意見があれば、遠慮なくぶつけてきてください

全力でブチギレてやりますっ!!

最初に結論から言うと、今の若者には「選択」する力と「集中」する力が求められているなと感じます。

理由は3つあります。まず「選択」する力についてです。
1つ目は、SNSやネットの拡大による情報過多で選択肢が増えすぎてしまったことにより、何かを決めれない人が増えているからです。

これだけSNSやWebが発展する中で、どんな情報であっても容易に得られる世の中になりました。今まで本屋に買いに行っていた機会も減り、今ではYouTubeやTwitterなどをひらけば、大体の情報は得られます。

しかし、この情報を容易に取得できる状態になってしまった影響で、選択肢が圧倒的に増え、選択に悩む若者が増えていると感じます。従来よりも色んな情報に目を取られてしまうため、選択のハードルが上がっているように感じがします。

典型的な悪い例が、情報だけ諸々収集して、結果満足して何もアクションを起こさないというパターンが多いです。しかし、何かしら選択して行動しない限り、現状が変わることはないので、ここぞってタイミングで「選択」する力は必要だと感じます。

次に「集中」する力についてです。
2つ目に、集中しないと結果も成果もついてこないからです。1つ目の理由にも被りますが、情報過多によって色んな選択肢が増えたことにより、一度選択して行動したことを継続できない場合が多いです。

一度何かを始めても色んな情報が飛び交うので、目移りしてしまって隣の芝生が青く感じることは多々あります。しかし、集中しないとスキルは身につきません。

簡単な労力で手に入る知識や経験は、薄いです。薄いとすぐに忘れてしまいますし、自分の血肉にはなりません。なので、色んなことの惑わされず、己の決めた道を集中してやり続けるという姿勢は重要です。

3つ目に、集中することは何かを切り捨てることと同意で、ここが1番人が苦手な部分だからです。何か新しいことを始める時や、何かに集中するときは、逆に何かを手放したり捨てたりする必要が出てきます。

時間も体力も有限であり、1日のうちのどこにどれくらい自分のリソースを割くか、そこの配分は自分で行なっています。なので、そこの自己管理をどれだけ徹底して集中したい部分に集中できるか、そういった考えが必要になります。

以上の3つの理由により、今の若者には「選択」する力と「集中」する力が求められているなと感じます。

これから成長したいとか、
スキル身に付けたいとか、
将来安心して暮らしたいとか、


そういった気持ちがある人であれば、改めて自分の生活と時間の使い方を見直して、何を「選択」して何に「集中」するかを見直してみると良いと思います。

今日も素敵な1日を。

いいなと思ったら応援しよう!