総括を一気にやらなきゃいけないなんてルールはどこにもない
習慣
何を続けるにしてもこれが一番大事にして最強。これをモノにできるかで物事を継続できるかどうかが大きく変わる。
俺は基本的にお金を得るための仕事と、食事と寝ること以外の習慣はない。自分でも引くほど、何もかも続かない。
ベースを弾くことも習慣になっていない。これを言うと誤解されるからあんまり言わないようにしてるんだけど、俺は基本的にベースの練習をしない。まず第一に練習が嫌いだし、地道に毎日同じ練習をするなんて以ての外である。狂気の沙汰とすら思うからだ。
ここ最近特に思うんだけど、誰に頼まれてもなく、それをやったことによって生活の保証もない。今の話の流れで言うとベースを弾くことが俺にとってのそれに当たるんだけど、そんなものに熱中するのは狂っている以外の何者でもない。そう思う。多分、バンドがなかったら数年前に辞めてる。
それくらい物事を習慣化するのが苦手なんだけど、それでもこのままではいけないという気持ちはある。今のような何もやっていない状況に自分を置いて、その気持ちは強くなっている。
とりあえず、手近にできることからやっていこうと思い、今これを書いている。
しかし、書いていて思うんだけど何を書いたらいいかが思いつかない。ブロガーとか、日記を毎日書いている人は本当にすごいと改めて思う。
ただ、すごいと思っていたままじゃ始まらないので俺も何かないかと日常や自分の周りのトピックを探す。
幸いにも、12月だ。2021年もあと1ヶ月を切った。おそらく唯一、パッと思いつくモノで俺がギリギリ習慣にできているものがある。
それは、1年の振り返りだ。
古くは高校時代にやっていたブログ、mixiの日記、またブログに戻って、今はこのnoteで、1年を振り返って自分がどうだったかを綴っている。
その度に色々と思い出してはああだこうだと結構な文字数になっている。場合によってはいろんなトピックに於いて記事を分けたりもして長くなりすぎないように工夫をするほどだ。
今年はその総括を小出しに記事にしていこうと思う。
とは言っても、そんな小出しで何個も記事が作れるほど濃密な1年を過ごしていたかと言われれば、首を縦には振れない。
そこで俺は考えた。薄っぺらい1年を過ごした自信しかない、自信にしてはいけないものしかないほど薄い1年を過ごした俺でも、今年の総括を小出しにできる方法を。
そうだ!
今年買ったものを書いていこう!
思い返せば年中金がなかった。理由は簡単、使っていたから。
なのでその理由を深く掘って、無理矢理にでも俺の1年の濃度を上げていこう。
記憶やAmazonの購入履歴、果てはnoteで過去に書いた記事をもとに、いつ、何を買って、お金を使い、その人生を自分で苦しくしたかを詳細に書いていこう。
そう思い、机の端に常備している紙とペンに今年買ったもの及びお金を使ったこと。その中でも日用品じゃない目新しいものを片っ端から思いつく限り列挙した。
それを今からさらに、それなりに出費が大きいものや単体で記事にしやすそうなものに限って文字に起こしていこうと思う。
1月
GOpro HERO9
2月
楽天モバイル(Rakuten Hand)
HDMIビデオキャプチャ
3月
プレベのピックアップ
サンズアンプのベースドライバー
ヒゲの医療脱毛
4月
バイク免許取得のための教習所
トラックボールマウス
WAVES Horizon
5月
ジェットヘルメット
M1 Mac mini
リード125
6月
7月
なし
8月
バイク用スマホマウントホルダー
モリワキマフラー
モバイルバッテリー
9月
フルフェイスヘルメット
BOSS LS-2ラインセレクター
バイク用メッキミラー
10月
ワイヤレスキーボード
MIDLAND BT MESH Rヘルメットインカム
11月
電熱グローブ
冬用バイク装備
12月
KZ ZAXイヤホン
多いな!!
まあ1年もあれば、これくらいの買い物はするか。むしろ少ない方かもしれな(何と比べて?)
とまあそんな事はさておき、これだけあれば記事の量には困らない。もっと言えばこれ以外にもある。
およそ20は記事が作れる。毎日無理して書く必要はなくても、今年のネタには困らないはずだ。
というわけで、今月は上記の買ったもの・お金を使ったものに対しての感想やレビューなんかを思うままに書いていこうと思います。
上記を全て書いたなら、きっとこのnoteを更新することが習慣になっていると、信じたい。
とりあえずは日常に疲れすぎず、残りの2021を駆け抜けていきたいなと思います。
次回予告
Gopro HERO9レビュー
アクションカメラをまあまあ腐らせた俺の薄っぺらい1年と共に綴っていこうと思う!
以下、ちょっとプライベートな小話。
ここから先は
より深い内面や日常やルーツの話
みゆきさんの内面。ちょっと言いづらい話とか(特定の何かを貶める内容はありません)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?