
【入院3日目・術後1日目その②】
管を抜く
朝飯を食べた後
点滴終了、先生による回診、血の管抜いて、おしっこ管も抜いて
はれて「脱管生活」!(←多分そんな言葉ない)
チューブが何個も付いてるのって結構ストレスなんだよな。
坐薬
お昼を食べた後
痛み止めの坐薬を初めて入れてもらったが
恥ずかしいやら、汚いケツなんで申し訳ないやら、穴にブッ込まれる独特な感触といい・・・
なんとも言い表せないかんじになりました💦
(数十分して膝の痛みもなくなり坐薬自体はすこぶる調子は良い◎)
リハビリ生活スタート
そのあとリハビリへ。
松葉杖の指導してもらい
手術した足には15kgだけ体重をかけて歩く練習をしたり。
担当のかた曰く
腫れの状態も少なく、伸ばした感じもいいらしく
「2週間後には歩けると思いますよ〜」
と言ってもらえた!
クッソ嬉しい。
予定では3週間の入院。
もしかしたらもしかする??!
(早く退院したい気持ち強め)
トイレも松葉杖で好きな時に行っていいし
(今まではトイレの度にナースコール押さなきゃいけなかった)
談話室にウロウロしてもOKになった。
気持ち的にも入院生活に慣れてきた気がする。
まだ入院3日目。
先は長いぜーー。
看護師さんがいい人ばかりで
お話するのがひそかな楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
