見出し画像

土曜雑感 vol.87~本日のテーマは「パソコン更新」です

月曜日(12日)にパソコンを買い換えてから約1週間が経ちました。ようやく操作に慣れてきて、ライティングの仕事やブログ、エッセイ執筆も一通り済み、何とかなりそうな感じです。

パソコン購入後のセットアップでの苦労話は、13日のブログ掲載コラムで書かせていただきました。その後も、ちょっとした悪戦苦闘がありましたが、大きなトラブルには至っていません。

一番大きな違いは、OSがWindows8.1から10を飛び越え、Windows11になったことです。基本操作が全く違うし、アプリだけでなく、アイコンすらどこにあるのかわからない状態が続いています。

時々見慣れないメッセージが画面右隅に現れて、「は?」と首を傾げることも。いろいろな機能を試してみてね、という案内みたいですが、とてもとても、そんなところまで手が伸ばせません(苦笑)

パソコン自体のセットアップとは違いますが、パソコンの配置も試行錯誤しました。今までのパソコンより一回り小さいサイズなので、なかなか作業台にフィットしなかったからです。

最も、数年来同じスタイルでパソコンを打ってきたわけですから、新しい機種に慣れるまでには時間がかかっても仕方ありません。幸い、動作は劇的にスピードアップしており、その点はずいぶん助かっています。

パソコン更新により、「ある構想」を実行に移せる環境が整いました。来週末に地元の小宮祭が控えているので、それが終わったら、具体化させていきたいと思います。

★宣伝です。私の会社員人生晩年を振り返り、教訓を導いた著書が発刊されました。よかったら読んでみてください


いいなと思ったら応援しよう!

マイケルオズ@日々挑戦する還暦兄さん(フリーランスライター)
noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集