![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80861367/rectangle_large_type_2_10f78ad98f812333b28f3dc5a0a12b46.jpg?width=1200)
ブログタイトルにも使っているネーム「マイケルオズ」~ブログ転載コラム
私は複数のブログ及びnoteを手掛けていますが、ブログタイトルの冠にはすべて「○○マイケルオズ」とネームを入れています。noteでの登録名も、フリーランスのお仕事も「マイケルオズ」で統一させていただいています。
ブログやnoteのために用意したネームではありません。振り返れば、1999年に個人ホームページを開設した時、マイケルオズのネームでネットデビューしました。インターネット上での使用により、ネームが公になったわけです。
それというのも、マイケルオズをペンネーム(紙やワープロ執筆が長かったので、この方がしっくりきます)としたのは、40年以上前の学生時代から。当時人気のマイケルジャクソンからお名前を頂戴し、勝手に名乗っていました。
ブログタイトルの冠は、というと・・・
旅人マイケルオズのニッポンひとり旅語り(ひとり旅や観光等)
歴男マイケルオズの「思い入れ歴史・人物伝」(日本の歴史)
挑戦者マイケルオズの気まぐれトーク(日頃の思い、雑感等)
さらに、当ブログを書くにあたって、姉妹ブログの冠も変更し・・・
旅道楽マイケルオズの「あの町この味 ひとり旅」(食文化やグルメ)
酔いどれ男マイケルオズの「ひとり旅で一人酒」(酒場情報等)
そして、noteでは「マイケルオズ@日々挑戦するオヤジ(今はフリーランス!)」、ついでにTwitterも「マイケルオズ@ひとり旅人+酒道楽+歴男」
(@以降は随時変えています)
時々、自分の名前を忘れてしまい、書類にまでマイケルオズと書きそうになります(苦笑)←嘘です!
※このコラムはブログ「気まぐれトーク」より転載しました
いいなと思ったら応援しよう!
![マイケルオズ@日々挑戦する還暦兄さん(フリーランスライター)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81726822/profile_fccc35a25241ef4de2d3bf385a9c3046.jpg?width=600&crop=1:1,smart)