見出し画像

日曜雑感 vol.83~本日のテーマは「パソコン買い替え検討」です

ブログ「気まぐれトーク」でも書きましたが、使用しているパソコンを買い替えなければならない事態に追い込まれています。厳しい財政事情ですが、ライターの必需品ですので仕方ありません。

使っているOSのWindows8.1のサポートが、来年1月10日で終了してしまうためで、今のパソコンでは後継のWindows10すらアップロードできないことが分かってしまったのです。

1999年に初めてパソコンを買って以来、初期の頃は数年単位で買い替えていました。アプリケーションやハードディスクの不具合によって、突然使えなくなることも珍しくなかった時代でしたね(苦笑)

今のパソコンは2013年に購入しましたので、すでに9年も使用しています。その間、故障で修理に出したことがなく、最近になって「オーディオの調子が悪くなってきたかな」という程度で済んでいます。

前回の買い替え時を振り返ると、当時のパソコンはWindowsXPを使っていましたが、やはりサポートが1年以内に終了すると知って、買い替えを決断しました。使いやすいOSだったので、残念な思いをしましたね。

パソコンという機器を使っている以上、OSのバージョンアップによる機種変更は宿命と言ってもいいでしょう。おそらく、ここでパソコンを買い替えたとしても10年以内には再び、買い替えを余儀なくされるはずです。

ライターの必需品であり、儲けている仕事をしていたならば、当然必要経費として落としたいところです。その必要がないのが悲しい・・・でも、費用は捻出しなければなりません。厳しいですね(涙)

というわけで、費用捻出の足しにしたいので、自著のアフリエイトを張らせていただきます。よかったら、読んでみてください!



いいなと思ったら応援しよう!

マイケルオズ@日々挑戦する還暦兄さん(フリーランスライター)
noteでは連載コラム、エッセイをほぼ毎日書いています。フリーランスのライターとして活動中ですが、お仕事が・・・ご支援よろしくお願いいたします!

この記事が参加している募集