
初めてのチャレンジ
前回、自己紹介をしました。
今回は『やってみるって大変』
いや、これまじで大変!
何回もくじけました🤣
私、古民家でfarm stay田舎体験民宿をするって決めたけど、正直めっちゃ簡単に考えてました😅
私も一緒に楽しみたい‼️
くらいの軽い気持ちで😅
そんな時に出会ったのがan-byというコンサルチーム‼️
私のこのゆるい思いをちゃんと事業にしてくれる(Jさんと)、私の頭の中が散らかってた者たちを綺麗に整頓してワクワクを取り戻してくれる(タローさんと)、そして私ってこんな人だからそのやり方よりこっちがいいよって導いてくれる‼(カフェ乃助さんと)️そんなお3人さんに出会いました。
あのね、、、
この民宿1人でやってたら、多分あたし民宿閉めることになってたわって今思います😳
振り返るとあの頃の私の考えが怖い🤣やりたいなしか無かったから笑
それだけじゃ、できるだろうけど趣味で終わっちゃう🙁
世の中いっぱい溢れているコンサルの中で、1番に出会えてほんとよかったなと思える人達😋
そんな方々と、ついに❗️
やってきたんですわ!
一番目の大イベント‼️
地域の人にまず、私のこの田舎体験民宿を応援してもらおう会
楽しく軽そうな雰囲気で言っちゃってるけど、ガッツリお役所主催のプレゼンです!
ここで、地域から応援するでー、と言われたら補助金もらえるんです。
だからガチ!
ガチだけど、これまたあたしなんとかなるだろうとしか考えてなかった🤣
そしたら、戦略家のJさんに『こらこらこら〜』言われました!
『こらこらこら〜』3回は言われたな🤔
そこから、怒涛のプレゼン資料づくり!
さっぱりなんのこっちゃから、なんとか当日を迎えて、なんとか形になりました。
そして、心配もあったようですが地域の方々に応援してもらえることとなりました👏
けどね、内容はまだ山の1番下でよし登るかーって車から降りたぐらいのレベル😂
やばくない?私😂
で、次!第二弾はクラファンにチャレンジ‼️
これは今からなんですが、今から案を練ってチャレンジしようと思っているところ🥳
だけどね、
考えてたら『やりたくなーいもーやだー』ってなってた😅
だだこねてました!笑
そんな時、整理整頓のタローさんに頭の引き出しから服溢れてますけどー?と整理してもらってワクワクも引き出しにしまってもらって😊
カフェ乃助さんに、ちょちょちょそっちじゃないよ!みゆきさんはこっちのやり方がいいよって助けてもらって🤭
なんとか、今私はここにいます😂
後一歩で、もー全部こーゆーのやめる!って言ってたかも😂
大きな山を眺めるよりまず歩こう!やればできる!
があたしの今年の合言葉😋
クラファンね、怖いよ、やるの!やったことないから😅
だけどね、たくさんの人に知ってもらいたいの❤️
この、私が住む町の良さを😊
この、なんとかなるでしょ精神ですぐ諦めたがるの私がクラファンに挑戦して、最後は町のプレゼンに挑戦する生き様を見届けていただけたらと思います😋
インスタも、ゆるい感じで私の日頃をお伝えしてます☺️
こんなとこでこんなことしてんのかって見てみてください
https://www.instagram.com/miiiiiikdonでみれるかな?

次回
ちょっと、息抜き!
狩猟女子の近況🐗