好きな歌に包まれて眠る
僕はあなたを信じてるよ
が続く最後のあたりが特に好きだなぁ。
この曲を聴くと安心する。信じてくれてる想いに包まれて眠りたい。
退職に向けて3日目。
今は上長から人事へ話をしているところだけど、2日目に上長と面談になった時は1時間以上事情を聞かれたり、引き止められようとしたことに結構疲れた。
もったいないな、後悔しないかな、休職じゃだめかな、彼には良くてもあなたはそれでいいの、いつからそう思ってたの、等々。
だけど、
疲労している。と最後伝えたら、速やかに進めてくれるよう努める姿勢に変わった。
引き止められるなんて思ってなかった。あなたなら、今後どこの会社でもやっていける…。
と悲しそうだった。
お世話になった前の店舗の上長には、
大変だったり悩んでた時期も知ってたのに、私にも出来ることがあったんじゃないかと思うととても苦しい
とも言われた。確かにその人の下で働いてた頃はお仕事が楽しかった。でも本当に求めるものが変わった、もしくは、本当に求めてるものに気付いたんだと思う。
いろんな思いが交差するなか、昨日の夜ひいたOSHOのカードは"意識"だった。
「自分に気づくようになったこの花には、
生に戻ってくる必要はない。
生は学ぶための学校以外のなにものでもないからだ。
その人はレッスンを学んだ。もう迷いを超えている。
その人は既知なるものから未知なるものへではなく、
不可知なものへと初めて入っていく。」
このHIMIの音楽聴いている時のような、自分の内側にある「大丈夫」という気持ち。
あなたを信じている。自分の人生を信じている。