SHE’S @日比谷野外大音楽堂
野音のSHE’Sでした。
昼間はパーフェクトブルーだったんだけど、なんとか持ち堪えた天気。はやく暗くなるそのステージが美しくて、大阪も行ったのに、とても感動した。
The Ever grow。だいすきな曲で、すこし久々に聴いたような気がした。
4曲目のThe World Lost You。イントロが別でついて、なんの曲だろう、と思ったら意外に早くこれが始まって驚いた新鮮な印象。前置きは特になかったけど、やっぱり野音で聴けてよかったなと思った。
No gravityのあとのフィルム、新旧の曲がよく混ざって、とってもいいセトリ、選曲だった。曲が増えてセトリが難しいと言っていたけど、我々は何が聴けてもうれしいので…生きて会えるだけで嬉しいです。
CKCS、Glow Old with meで、いったん終わるようなセトリ、ここで終わっても満足できるセトリだった。
そのあとのif、とても気持ちが良かった
Your Song、Night Owl、Letterの流れもとっても良かった。
東京はそのあとでGhostだった。
歪んだギターからのその流れは、とても美しかった。
Creasent Moonは、セットと照明の使い方がとても良くて本当に街を歩いているみたいだった。
新曲のKickOut、Over You、そしてDance with me。たっぷり、楽しかったよ。
最後のMemories、そして情報解禁。こうやってずっと情報を出し続けてくれること、もちろん当たり前ではないけど、これができるSHE’Sだから強いのだなと思っています。だいすきです。ありがとう。